育児あるある? 絆創膏を貼りたがる姉妹に母が付き合った結果/きみはいつも想定外-おさなご絵日記-(1)

イラストレーター・栗生ゑゐこ(くりうえいこ)さんのお子さん達の幼児期のエピソードを描いた4コマ『幼子マンガ』が話題となっています。
夢見るロマンティック幼児な「おねえちゃん」とおふざけ大好き幼児の「みーちゃん」。姉妹が繰り広げるエネルギッシュな行動から、お母さんの栗生さんは今日も目が離せません!
覚えたての言葉をたくさんしゃべって、感情表現も豊かな幼児期の子どもは、赤ちゃんの頃とはまた違う可愛らしさがあります。
日々大変なことの連続で永遠にも思える子育てですが、「おさなご」のひと時を大切にしたい…と思わせてくれる栗生さんのエピソードをご紹介します。
※本記事は栗生ゑゐこ著の書籍『きみはいつも想定外-おさなご絵日記-』から一部抜粋・編集しました

絆創膏

わが家の子どもたちは、やたらと絆創膏を貼りたがります。でも、それは傷の有無とは関係ないのです。とにかく何か肌に異変を感じたら貼るし、貼ったら貼ったですぐ取るし、一体なんなのか。
おしゃれ

日々おしゃれに余念がないおねえちゃん。そんなおねえちゃんの後をついて回るみーちゃんですが、今日は立ち止まって1人奮闘中。……やっぱりおねえちゃんたちと、おそろいにしたいみたいです。
著=栗生 ゑゐこ/『きみはいつも想定外-おさなご絵日記-』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
.jpg)

