戦国時代の宿命のライバル。「甲斐の虎」「越後の龍」と呼ばれた2人の武将/まんが人物伝 武田信玄と上杉謙信(1)

「甲斐の虎」と「越後の龍」

農民から天下人へ! 主君・織田信長のかたきを討ち「日本一の出世人」と呼ばれた男/まんが人物伝 豊臣秀吉
『まんが人物伝 武田信玄と上杉謙信』1回【全10回】


少年時代から戦の才能にあふれていた武田信玄と、寺で教育を受け、幼い頃から「義」を重んじた上杉謙信。同じ戦国の世に生まれ「甲斐の虎」「越後の龍」と呼ばれた2人は、やがて「川中島の戦い」で5回にわたり激突。その名勝負は今も語り継がれています。

戦国大名の中でひときわ輝きを放つ2人の武将は、なぜ宿命のライバルとなったのか。それぞれの生い立ちから振り返ってみましょう。

※本記事は監修/山本博文、まんが作画/岩本佳浩、カバー・表紙/時代ミツルの書籍『まんが人物伝 武田信玄と上杉謙信』から一部抜粋・編集しました

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細