幼少期から長年人質だった弱小大名の跡継ぎ・徳川家康。今川家に従いながらも、心の中ではお家復興を決意して

必ずや松平家を復興させる…!


2023年NHK大河ドラマの主人公として、今改めて注目されている徳川家康。江戸幕府を開いた初代将軍であり、天下泰平の世が265年も続く世界でも稀な時代の基礎を築いた名将として知られていますが、その人生は苦難の連続! 何度も訪れる大ピンチを、我慢と忍耐で乗り越えていきました。

弱小大名の跡継ぎとして生まれ、3歳で母と別れ、父とも離れ離れに。幼いころから織田家と今川家、2つの戦国大名の元で長年人質として過ごしながら、どのようにして天下人へと昇りつめていったのでしょうか。その激動の半生から、不遇の子ども時代のエピソードをお送りします。

戦国時代の宿命のライバル。「甲斐の虎」「越後の龍」と呼ばれた2人の武将/まんが人物伝 武田信玄と上杉謙信


この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細