運勢を気にしすぎてはダメ!? 画数で子どもの名前を決める場合の参考にしたいポイント/赤ちゃんの名づけはじめてBOOK(3)
五格で運勢を判断
ハッピーな人生を送れるように、願いを込める「姓名判断」から、よい運勢の名前を見つけるための基本の考え方を紹介します。
姓名の画数と五つのパート「五格」で運勢を導く
姓名の画数や陰陽五行からその人の運勢を占う「姓名判断」。多くの流派がありますが、共通する考え方を「五格」といいます。
「五格」とは、天格、人格、地格、外格、総格とよばれる五つの運格を指し、姓名を五つのパートに分けてそれぞれの画数の数字が持つ意味と吉凶で運勢を判断します。流派によって吉凶の画数や計算方法、重視する格が異なるので、名づけに姓名判断を用いるときは一つを基準に決めるとよいでしょう。
重視するのは20~40歳代の運勢を表す「人格」
わが子にハッピーな人生を送ってほしいと願うあまり、すべての格を吉数(よい運勢の画数)にすることにこだわって、名前の響きや漢字の意味、バランスがおろそかになってしまっては元も子もありません。
そのため、一番優先したい格を決めて、それを中心によい画数の名前を考えるのがおすすめです。どの格を重視するかは流派によって異なりますが、本書では1. 人格、2. 地格、3. 総格、4. 外格、5. 天格の順で考えます。
それぞれの格は、人生において異なる時期の運勢を表し、たがいに影響し合っています。
もっとも重要な「人格」は、姓の最後と名前の最初の1字の画数の合計。その子の壮年期(20~40歳代)の性格や才能、行動力、人間関係などを表します。この人格に吉数をすえてから整えていきましょう。
次の「地格」は、名前の画数の合計です。潜在能力やもともとの資質、体質など、生まれてから青年期(~20歳)までの基礎運を表します。
まずはこの二つに注目して、名前を考えていきます。
五格の基本的な考え方
五格とは
姓名判断の基本的な考え方。姓名を構成する字の画数を、天格、人格、地格、外格、総格の五つのパートに分けて計算し、それぞれの数が表す意味と吉凶で運勢を占います。
生き方の指針や仕事、人間関係、恋愛など、運勢がどれかに偏りすぎず、まんべんなくよくなるようにするのがよいと考えられています。

天格(先天運)
姓の合計画数です。先祖から受け継いでいる天運を表します。家族共通のものなので、吉凶にかかわらず個人の名づけにはほとんど影響しないと考えられています。
人格(主運)
姓の最後の1字と名前の最初の1字の合計画数。おもに壮年期(20~40歳代)の運勢をつかさどります。性格や才能、職業運、結婚運、家庭運などに影響するといわれています。
地格(基礎運)
名前の合計画数。パパ・ママから受け継いだ性質や体質、潜在能力、恋愛運、金銭運を表します。おもに青年期(~20歳)までの運勢を示し、影響は生涯にわたって続くと考えられています。
外格(副運)
総格から人格を引いた画数で、人格の働きを助ける運です。対人関係や環境への順応性を示し、社交運や家庭運などに影響するといわれています。
総格(総合運)
姓名の合計画数。人生全般の運勢を表し、特に晩年期への影響が強いとされます。
注意
1文字の姓を1字姓、名を1字名といいます。2文字なら2字姓・2字名と文字数によって変わります。本記事では、1字姓は姓の前に、1字名は名の後に霊数(仮成数、仮数)を加えて五格を判断します。姓名判断は2文字以上の姓名を前提としているので、疑似的に2字名・姓にするために霊数を用います。
アドバイス
姓名判断の指針は一つに絞って!
姓名判断にはさまざまな流派があり、漢字の画数の扱い方や計算方法、同じ画数でも吉凶が違うといったことがあります。
また、今の価値観ではプラスに見える運勢でも、古くから続く流派では「女の子には強すぎる」といった家父長的思想に基づく考え方をしていることも。姓名判断の指針はパパ・ママの想いに合ったもの一つに決めて、迷わないようにするとよいでしょう。
【著者プロフィール】
監修:HAMA
占い師。京都の「占い処Key&Door」にて、多彩な占術から悩みを解決に導くアドバイスを行う。伝統的な姓名判断と独自の命名法則を融合させて、子どもの名づけ、芸名などの名づけを行っている。
漫画・イラスト:あきばさやか
宮城出身、東京在住のイラストレーター、二児の母。著書に漫画『スパ あんこうの胃袋』(KADOKAWA)など。日常ブログ「あきばさやかの人生ケアレスミス」を日々更新中。
監修=HAMA、著・イラスト=あきばさやか著/『マンガでわかる!赤ちゃんの名づけはじめてBOOK』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「記事を読んでアンケートに答えるとQUOカード1,000円分が3…」
夏休みに親子で学ぼう!電気とエネルギーの話
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細