-
1
- 2
仕事をするのは私のワガママ?大泣きする子どもを義母に預けて仕事復帰した主婦の葛藤

「フツウの母親」と聞いて、あなたはどんなイメージを持っていますか?女は夫や家族のために家を守るもの、母親だから当たり前…そんな無言の圧力に日々苦しめられている方もいるかもしれません。
妊娠を機に仕事を辞め、2歳の一人娘を育てる専業主婦・あかりさん。地元の優良企業で働く気弱な性格の夫・平太さん。「いい人たちだし、きっとうまくやっていける」と前向きな気持ちで義両親との敷地内同居を始めたのですが…。
義母は息子家族をいつも気にかけ、頻繁に料理を差し入れしてくれたり、勝手に庭の草むしりをしたりと、過干渉気味。義父は「亭主がくつろげるよう家を守るのが妻の務め」とプレッシャーをかけてきます。
息苦しさから逃れるため、あかりさんはパートとして仕事復帰することにします。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
普通のメゾネットアパート。新居の家賃が怪しいほど安い理由は【複層住戸】/解剖、幽霊、密室(1)
-
2位
病院の取り違えで「初めて目にする我が子」。交換を希望する相手に夫は…えっ?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(3)
-
3位
娘たちを捨てた父が、後妻と子どもを連れて来た。私たちが見せつけられたのは/親に捨てられた私と妹(8)
-
4位
田舎で暮らし始めた家族の悪夢の始まり。理想の生活は夢まぼろし?/家を建てたら自治会がヤバすぎた(1)
-
5位
病院からの手紙に呆然…不妊治療の末に授かった3歳娘と血が繋がっていなかった?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細