文章でお金持ちになるには「やりたくないことを全部やる」!
やりたくないことを全部やる
「面倒くさい」と思うことこそ、取り組む価値がある。稼げる理由はそこにあるからだ。
負の感情が出たときは「YES」を選ぶ
成功するために持っておきたいひとつ目のマインドは、「やりたくない」「面倒くさい」と思うことを全部やること。理由は単純で、楽して稼ごうとしても成果は出ないからだ。
僕がブログで全く結果が出なかったときは、面倒くさいことを一切やっていなかった。でも今は「面倒くさい」「やりたくない」「怖い」といった感情が出たときには、すべて『YES(やる)』を選ぶことを意識している。そう思ったきっかけは、「どうしたらブログで稼げるだろう?」と考えたときに「結果が出ている人は面倒くさいことをやっている」と気づいたからだ。
例えばブログを伸ばすためには、「アクセス分析」という作業をする必要がある。
・毎日アクセス数が何%増えたか?
・ボタンのクリック率(CTR)はどのくらいか?
・ボタンの色は何色がいいのか? 赤から緑に変えると数字はどう変化するか?
アクセス分析ではこのような地味な作業をひたすら重ねていくのだが、初心者の頃の僕は面倒くさくてやらなかった。しかしこれらをすべて実践したら、みるみるうちに結果が出たのだ。ブログを300記事書いても月3万円しか稼げなかったのに、 分析・改善を意識するだけで1年後には月100万円を超えるようになった。
その他にも難しいと思うことは全部やってきた。ABテスト(2つのパターンを比較して効果を検証するWebマーケティングの手法)のやり方、Googleアナリティクス(ブログなどのアクセス解析に使用するツール)の使い方など、「上級者向けだ」と思っていたことも本を読んで勉強した。正直言って面倒くさかったが、徹底してすべて実行した。
僕がやってきたことは、あなたにとって非常に難しく感じられるかもしれない。「しかまるさんだからできたんでしょ」と思うかもしれない。しかし、僕は難しいことなんて何ひとつしていない。ただ「嫌だ」「面倒くさい」「やりたくない」など、負の感情が出たときに『YES』を選択しただけだ。すごい人とそうでない人の差は難しいこと、やりたくないこと、嫌なことをやったかどうかだけなのだ。

難しいことは、勉強すれば簡単になる
今までブログの話をしてきたが、初心者が難しいと思うことは実は大した内容ではない。ちゃんと勉強すれば「こんな簡単なことだったのか」と驚くだろう。しかし、「社会人は毎日6分しか勉強しない」という調査結果(総務省統計局「社会生活基本調査」)があるように、大半の日本人は勉強に時間を割かない。だから難しいままで終わってしまい、上辺の知識だけで楽をして稼ごうとする。
確かに僕が会社員だった頃を振り返ると、平日に仕事から帰って勉強している人はほとんどいなかった。僕もその環境にいたわけだが、副業をやっていたので「今日は飲みに行こうぜ!」と同僚に言われても断り続けてきた。「難しいことこそ勉強する価値がある。そうすればブログの成果が出る」とわかっていたからだ。
勘違いされないようお伝えしておくが、僕はすごい人ではなく、ごく普通の会社員だった。ただ、人よりも多く「難しい」と思うことを勉強して実践しただけだ。
もしあなたが副業をすることになったら、「難しい」「怖い」「周りにバレたらどうしよう」など、色々な感情が渦巻くだろう。僕も保険関係の会社に勤めていたので、「もしクビになったら次の就職先は見つからないかもしれない……」と心配していた。でも勉強したら、副業をしてもバレることはないとわかった。だから、会社員を続けながら特にトラブルになることもなく法人を設立できた。
厳しく聞こえるかもしれないが、過去の僕がやってきたことを見て「自分にはできない」と思っているうちは、あなたは一生行動しないだろう。でも実際に1〜2週間かけて勉強すれば、大体のことは理解できるようになる。
時間をとって勉強するだけで稼げるようになるのに、皆、怖いから『YES』を選ばない。
本を読んで勉強するだけで結果が出るのに、「怖い」「難しい」「好きじゃない」「面倒くさい」という気持ちがあるせいで実行しないのは、本当にもったいないことだ。
【著者プロフィール】
たくま(福田卓馬)
EXTAGE株式会社代表取締役社長。SEO、マーケティングコンサル/Web集客のスキルを指導する教育事業など3社経営。1987年京都生まれ。花園大学卒業後、IT関連の営業職として就職し、保険関連のIT部門に転職。在職中に「会社員を辞めて人生を変えたい」一心で副業でブログを開始、ブログ単体での月間最高収益300万円を達成。2021年6月にEXTAGE株式会社を創業。法人1期目で年商は1.5億円を達成。
※本記事はたくま(福田卓馬)著の書籍『文章で金持ちになる教科書』から一部抜粋・編集しました。
著=たくま(福田卓馬)/『文章で金持ちになる教科書』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細