家事の協力を求めるのは甘えなの?「僕と同等に稼いでみなよ」と収入のない妻を全否定する夫に絶望

協力してってお願いしてるだけなのに

収入差や、家事育児は女の仕事という根強い固定観念から、夫婦の関係が対等ではなくなり、ぎくしゃくする。多様な働き方が広がってきたとはいえ、多くの夫婦が感じている悩みのようです。

夫の転勤のため勤めていたパートを辞めて専業主婦に戻ったももこさん。家事や育児どころか、自分の服の片づけさえしない夫への不満もぐっと飲み込んでいたのですが、あるとき夫に「お願いする」形で協力を求めたところ…。

話を聞くどころか、「考えが甘い」「社会人失格」など、ももこさんの人格をも否定するような言葉を投げつける夫。対等に言い返せるようになるには、夫と同じくらい稼いでみせるしかないのでしょうか。

夫とのすれ違いに悩むももこさんの話を見てみましょう。

昼間何してたの?ワンオペ育児+パート勤務で片づけられてない部屋をみた夫からの一言/夫の扶養からぬけだしたい


この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細