




レタスクラブの読者アンケートによると「ママ友に対して疑問や違和感を抱いたことがありますか?」の質問に対して、「ある」と回答した人が「32%」、ない「44%」、覚えていない「21%」、その他「2%」という結果になりました。(2021/11実施:有効回答数557人)
その詳細を聞いてみると…
「SNSに子どもの写真を許可なく載せられたこと」
「人に迷惑をかける行為を『子どもだから』と言う理由でどこまで許すのか、許容範囲の違い」
「初めてできたママ友グループで、ボスママが幼稚園のバスのお礼を一緒にしようと言われ承諾していましたが、バス停ごとですることになり断ったらそこから無視が始まりました。他のママたちにも無視するように指示して、子どものことも仲間外れにして、とにかくひどかったです」
といった、さまざまな声が寄せられました。
「ママ友」は子育ての大変さや楽しさを共有できるかけがえのない存在である一方、子ども経由での出会いとなれば、自分と異なる価値観をもつ人と出会うことも。もしあなたがユウコさんだったら、このママ友たちとの付き合いをどう対処しますか?
※本記事は原黒 ゆうこ、松本 うち著の書籍『うっとうしい悪口ボスママに制裁を!』から一部抜粋・編集しました。
著=原黒 ゆうこ、松本 うち/『うっとうしい悪口ボスママに制裁を!』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細