1家族10万円といわれた賠償額、どうする?それぞれの思い

マジか10万円…

子育てで孤独になりがちな母親たち。子どもの送迎や公園、買い物先などで仲のいいママ友にあったら、つい話が弾んでしまうこともあるのではないでしょうか。家事育児の便利グッズ、お出かけ情報、近くのおいしいお店、噂話…。そういう他愛のない会話の時間は、日々がんばるママたちの大事な息抜きの時間ともいえます。でもその間に子どもから目を離してしまい、トラブルが起きてしまったら…。

とある社宅に住む月村さん、西井さん、高見さんと、近所の一軒家に住む雪田さん親子。ある日、4人のママがおしゃべりに夢中になっている間に、子ども達が同じ社宅に住む小森さんの車にイタズラをしてしまいます。車に傷をつけたのは誰? 犯人がわからないまま、「ここにいる全員の責任」という意見に賛同し、全員で同じ社宅に住む被害者の小森さんへの対応を進めることにします。保険の見積もりで出た賠償金は、1家庭10万円。それぞれの家庭での話し合いで見えた本音は…

変わった子だと思っていたけど大丈夫?ママ友の子が書いた願い事が不穏/犯人は私だけが知っている

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細