食費の固定と支出チェック。ゆる〜い節約生活で貯金ができる体質に!/おひとりさまのゆたかな年収200万生活2(1)

『おひとりさまのゆたかな年収200万生活2』1話【全10話】
年収約200万円だった派遣社員時代のおづまりこさん。お金をあればあるだけ使ってしまう生活は、当然貯金もままなりません。そんな状況に危機感を感じ、自分の収支を見直すことにしたおづさん。「食費は毎月2万円」という節約生活を始めることにしました。
買い出し時のマイルールや自炊と外食の予算を細かく決める一方、意識したのは「ストレスを溜めない」「身の丈に合ったやりくり」という部分。旬の食材や時短レシピを取り入れたり、毎月の楽しみを作ったりと、切り詰めすぎない、楽しい節約生活を心がけたそうです。
今ある年収で、私らしく楽しく暮らしたい!漫画家・おづまりこさんが実践した「ゆる節約生活」をご紹介します。
・本記事は著者の実体験に基づくエッセイです。価格や商品内容は2019年3月時点での情報となり、現在とは異なる場合がありますのでご了承ください。
・本記事に登場する商品やサービスの価格は、基本的には「税抜き」表記にしています。不明なものには「税抜き」「税込み」表記は入れておりません。
※本記事はおづまりこ著の書籍『おひとりさまのゆたかな年収200万生活2』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細