麺だけでも大満足!夏にぴったり「豚肉となすのしょうがつけ麺」:人気ブロガーくりこさんが【やってみた】

夏は暑くて、ツルッと食べやすい麺類が食べたくなりますが、麺だけだとちょっと栄養が足りないかな?と気になります。
あと少し、野菜やお肉も入れたいところ。
そこで、今回はレタスクラブの献立カレンダーBOOK8月号から「豚肉となすのしょうがつけ麺」を作ってみました。

■作り方(2人分)
1.豚バラ肉150gを2cm幅に、切り青じそ5枚を小さくちぎる。なす1個は皮をしま目にむき、小さめの乱切りにする。
2.ごま油で豚肉となすを炒め、だし汁1と1/2カップ、おろししょうが1かけ、みりん、しょうゆ各大さじ2を加えひと煮立ちさせる。火を止め、しそを加えて混ぜる。
3.冷凍うどん2玉を袋の表示通りに電子レンジで加熱し、冷水でもみ洗いしたら器に盛る。
これで完成です!

うどんをレンチンで済ませてしまえば、湯気でキッチンが蒸し暑くなることもなく、鍋も1つ使わなくて済むので楽チン♪
つけ汁をたっぷり吸ったなすが、そのまま飲み込めるほどやわらかく、なすを普段はなかなか食べてくれない2歳の娘もちゃんと食べてくれました!

具だくさんでさっぱりなのに食べ応えのあるつけ麺。
同ページのピーマンの副菜「レンジピーマンののりあえ」も添えればパパも満足の立派な晩御飯になりますよ~!!
作=くりこ
Information
■著者:くりこ(バックナンバー)
埼玉出身・在住。2歳児の娘の子育てを描いたブログ「ギブミー睡眠 ~育児絵日記~」が月間200万PVの人気ブログに。
連載:ギブミー睡眠
■出典:『レタスクラブ』7/25発売号 1カ月分の献立カレンダーBOOK
※最新の『レタスクラブ』(25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
埼玉出身・在住。2歳児の娘の子育てを描いたブログ「ギブミー睡眠 ~育児絵日記~」が月間200万PVの人気ブログに。
連載:ギブミー睡眠
■出典:『レタスクラブ』7/25発売号 1カ月分の献立カレンダーBOOK
※最新の『レタスクラブ』(25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る