推しが職場にいるって幸せ! でも本人に話しかけられると塩対応!?/推しが上司になりまして(3)

OL・中条 瞳の推しは舞台俳優・桐生斗真。「推しのおかげで生きている…」と思うほど大好きだったのに、斗真は突然引退を発表! 推しを失って会社でも抜け殻状態と化していた瞳でしたが、新しくやってきた部長はまぎれもなく斗真でした。推しが上司で、上司が推し…というありえない状況に瞳は大混乱! 会話は最低限の業務の内容にとどめて、推しバレしないようにふるまっていましたが、仕事を通して徐々に2人の距離が縮まって――。
推しからメールが来るだけで浮かれまくり、2人きりの視察はまるでデート!? ドキドキが止まらないオフィスラブコメ『推しが上司になりまして』を3回連載でお送りします。今回は第3回です。
※本記事は原作/東ゆき、漫画/森永いとの書籍『推しが上司になりまして』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
普通のメゾネットアパート。新居の家賃が怪しいほど安い理由は【複層住戸】/解剖、幽霊、密室(1)
-
2位
病院の取り違えで「初めて目にする我が子」。交換を希望する相手に夫は…えっ?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(3)
-
3位
娘たちを捨てた父が、後妻と子どもを連れて来た。私たちが見せつけられたのは/親に捨てられた私と妹(8)
-
4位
田舎で暮らし始めた家族の悪夢の始まり。理想の生活は夢まぼろし?/家を建てたら自治会がヤバすぎた(1)
-
5位
病院からの手紙に呆然…不妊治療の末に授かった3歳娘と血が繋がっていなかった?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細