アパートの管理費は偉大だった!町内会とのおつきあいに四苦八苦/こだわりマイホームを手放して(9)

注文住宅、建売、賃貸、中古リノベーション。日々の暮らしやすさに直結するだけに、マイホーム選びは慎重に考えたいものですよね。
『料理は妻の仕事ですか?』などで知られるイラストレーターのアベナオミさんもまた、家族で暮らすマイホームについて、とことん悩み抜いた経験をもつ一人。
かつて夫婦でこだわり抜いた4LDKの注文住宅を建てたアベさん。ここで子ども3人を育て上げ、ゆくゆくはこの家が子どもたちの「実家」になるのかな…と思いを馳せるなど、理想のマイホームを実現したはずでした。しかし住み始めてみるとびっくり。予想以上にかかる光熱費、広すぎる部屋と庭のメンテナンスが追いつかない!賃貸時代にはない町内会などご近所付き合いの多さ。家の中でも外でも、悩みを抱えることになってしまったのです。
今回は、アベさんの実家近くに新居をかまえた共働きのアベさん夫婦が、地方ならではの暮らし方に戸惑ってしまったエピソードをご紹介します。
※本記事はアベナオミ著の書籍『賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
レジ店員を大声で罵倒。激昂する高齢男性を見て浮かんだ、過去の記憶/わたしの親が老害なんて(1)
-
3位
突然響いた次女の悲鳴。慌てて駆け込むと、長女が自分の体を撮影していて/娘がスマホで知らない男とやりとりしてました(1)
-
4位
サポートが必要な妹の世話のため? 行きたい高校があったのに、母親から違う高校を勧められた/妹なんか生まれてこなければよかったのに(7)
-
5位
「幸せが増えましたね」自身のオンラインサロンでメンバーを励ます人気エッセイスト/怖いトモダチ(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細