混ぜて冷やすときれいに2層に分かれる!息子とパイナップルゼリームースを作ってみた:人気ブロガー内野こめこさんが【やってみた】
夏休み。何か子どもと一緒にできる楽しいことはないかなーとレタスクラブ8月号を見ていると・・・

簡単に作れて、完成が2層になって楽しそうな「パイナップルゼリームース」のレシピを発見。
早速、パイナップルジュースと生クリームを買って作ってみました!
作り方は本当に簡単。
鍋にジュースと砂糖を入れて温め、ゼラチンを溶かした後、牛乳と生クリームを混ぜて器に入れ、冷やすだけ!!

やってみたところ、ちゃんと二層になって固まりました~!

「なんでわかれるの?」と聞かれて、説明に困る母…
四歳には難しかったか…
そもそも「たんぱく質が~」と言ったって、「たんぱく質って何?」てところで引っかかりますもんね。
何せ、私自身もしっかり分かっているとは言い難いし(笑)
でも、作るのは簡単ですし、美味しかった!
息子には、今はこういう風になるんだ~面白いな~と感じてもらえればそれでいいかな!
作=内野こめこ
内野こめこ

▶ブログ:
うちのこざんまい▶Twitter:
@nokonokomeko▶インスタ:
uchino_komekoInformation
■著者:内野こめこ(バックナンバー)
ライブドアブログ公式ブロガー。息子が生後半年のころからほぼ毎日の記録をつづったブログ「うちのこざんまい」が絶大な人気を集める。好きなものはカフェオレと猫。著書に『うちのこざんまい 子育てのヤマ場をのりこえる!』(KADOKAWA)がある。
■出典:『レタスクラブ』7/25発売号 楽しい☆おいしい お料理実験室
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
ライブドアブログ公式ブロガー。息子が生後半年のころからほぼ毎日の記録をつづったブログ「うちのこざんまい」が絶大な人気を集める。好きなものはカフェオレと猫。著書に『うちのこざんまい 子育てのヤマ場をのりこえる!』(KADOKAWA)がある。
■出典:『レタスクラブ』7/25発売号 楽しい☆おいしい お料理実験室
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る