パンをぎゅっと握る小さな手がかわいらしい写真に大反響!

この投稿に、「おめでとう!」「楽しい一年にしてね!」と、お誕生日を祝う声が殺到。その数、なんと13万いいね。可愛すぎる画像に「100万いいねしたい」「可愛い化身かよ」というコメントも!
そしてやはり、みなさんパンの大きさが気になったようで「大きすぎ!」「大人でもこれは大きい」「めちゃめちゃでかい」という感想が溢れました!
そんな中、「大きくなった時に同じパンを食べて、そのサイズ感が変わっていたら成長を感じて泣いてしまう」なんて声も…!
気になる大きすぎるパンの正体を聞いてみた

そこで気になるのが、大きなパン! あまりにも大きいので「こんなパンよく用意できましたね!」なんてコメントも。ポスト主のむかご7y&2yさんにパンの正体についてもうかがってみました!
「パンは近所のパン屋さんで購入したものです。『フランスパン?』というコメントも頂きましたが、ブールと言うパンでとても柔らかいパンです。写真にはありませんが、7歳の姉もこのパンが大好きで姉妹で1本ずつ用意してそれぞれ丸かじりしました。」
とのこと。それなら納得のかぶりつき感です。姉妹で1本ずつまるかじりするなんて幸せですね!
また最近の2歳の娘ちゃんの様子をうかがってみると、
「姉のコップを倒してしまいテーブルを水浸しに。怒られると思ったのか別室に逃走したはいいけれど、すぐに忘れて両手にカップラーメンを抱えてニコニコ走って戻ってきたのには笑ってしまいました。姉が『可愛くて叱れない〜』と困っていました。」
というお姉ちゃんとのかわいらしいエピソードも。想像するだけでほっこりしますね。
思いのほか、たくさんの反響があったというむかご7y&2yさん。
「皆さん好意的で見ず知らずの子の誕生日を祝っていただき温かい気持ちになりました。」とのこと。
反響の大きさに、旦那さんと「子どもがパンを食べているだけなのにね」と不思議がっているそう。
可愛すぎる姿にお祝いのコメントがあふれる中、「大好きなパンを喜んで食べるシンプルな幸せが詰まっている。」という声も見られました。
むかご7y&2yさんの他のポストには、お誕生日の直前に行ったいちご狩りの写真が。娘ちゃんは、一口だけ食べてママに渡すというとっても贅沢な食べ方をしたそう。

思わずほほえんでしまったのは雪に仰向けに倒れる娘さんの写真とともに投稿されたポスト。起き上がれば、くっきりと人型ができそうです。もはや芸術的なレベルのイヤイヤ…!

この穏やかな空気の漂う日常に、見る方も癒されるのではないでしょうか。時間の流れが早く感じるような忙しない世の中ですが、むかご7y&2yさんのように、日常のふとした瞬間を大切にしていきたいですね。
文=みやしま