時間がなくても勉強できる!「耳学」は忙しい子育て世代にこそオススメ

時間がなくても勉強できる! 「耳学」は忙しい子育て世代にこそオススメ

子育てと仕事の両立を目指して、「在宅ワークに必要な知識を学びたい!」「もっとスキルアップしたい」と考えるのはとても素敵なこと。

ですが、勉強時間が確保できない……と悩む方も多いかもしれません。家事や育児に追われ「時間が取れないから」と、学ぶことを諦めるのはもったいないですよね。

今回は、2歳の娘さんを育てながら在宅フリーランスとして働くおこめさん (@ocome_1717)に、時間がなくても勉強できる「耳学」についてお聞きしました。

*  *  *

私は3年前、夫の転勤を機に退職を余儀なくされ、妊娠中に在宅ワークを開始しました。現在は、在宅ワークを実現したい女性向けに、在宅ワークのノウハウや情報を提供するオンラインコミュニティ『ウィズママ』を主宰しています。

在宅ワークで安定した収入を得ながら、娘との時間もしっかり確保できており「子育て世代にとって理想的な働き方!」と言っていただけることも。

実は私も「スキルアップしよう!」と本を購入しても、結局読めなかった……という経験が何度もあります。
「じっくり机に向かう時間が取れないなら、スキマ時間で勉強しよう」と考え、今は「音声を聞いて耳から学習する耳学」が中心に! 忙しい子育て世代にこそおすすめな「耳学」の魅力をお伝えしますね。

【グラフで確認】在宅ワークの初期費用はどれくらい? 子育て世代の在宅ワーカー60名以上へアンケート!


1.子育て世代に「耳学」がオススメな理由


「耳学」の1番のメリットは、スキマ時間で効率的に学べること!
子育て中は毎日やるべきことが多く、腕2本では足りないくらい忙しいですよね。

音声学習なら勉強と同時に他の作業も進められ、時間の制約が多い子育て世代には効率の良い方法です。
個人的な感想ですが、同じ5分の勉強時間でも、本を読むより音声のほうが多くの情報が得られると感じています。声から感情やあいまいなニュアンスなども読み取れ、記憶に残りやすいと感じることが多いです。

子育て系、ライフスタイル系のコンテンツも多いので、子どもが大きくなったら一緒に配信を聞くのも楽しそうですね。

2.こんな場面で「耳学」をしています!


私が耳学をしているのは、主にこのようなシチュエーション。

・ひとりで移動しているとき
・家事や育児をしながら

娘を保育園に送った後の帰り道や買い物など、ひとりで移動するときは「学びにつながる配信」を聞くのがマイルール。毎日のルーティンに組み込んだおかげで、学習を習慣化できました。

家事をしている最中も、絶好の耳学チャンス! 食事を作ったり、食器を洗ったりする時間が、貴重な学びの時間に変わりました。
また、この放送が終わるまでに部屋を片づけよう! というモチベーションにもつながっています。

一人遊びをする子どもを見守る間や、寝かしつけの時間に放送を聞くことも。終わりの見えない寝かしつけにモヤモヤするときも「耳学で時間を有意義に使えている」と思うと、心に余裕が生まれました。

日のルーティンに組み込んだおかげで、学習を習慣化できました。



3.オススメの耳学ツール


音声配信には

・配信者が知識や考え方を自分の言葉で話すもの
・書籍を読み上げるもの

と、大きく分けて2種類あるので、目的に応じて使い分けましょう。今回は、私の周りでよく聞かれているものをご紹介します!

(1)Voicy
音声配信プラットフォームのひとつです。審査に合格した方だけが配信できるため、厳選された質の高い情報を視聴できます。

個人の方から企業のオフィシャルチャンネル、著名な起業家など幅広い方の放送を聴けるのが魅力。私もVoicyチャンネルを開設したので、どんな話をしようか考えながら聞いています!

(2)stand.fm
stand.fmは、誰でもチャンネルを開設して配信できる音声配信アプリ。その多くが無料放送です。

一緒に仕事をしている人や、SNSで知り合った人など、Voicyに比べると身近な人の配信が多く、一歩前を行く先輩の考え方やマインドを知る機会にもなっています。

(3)Amazonオーディブル
Amazonが提供する、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービス「Amazonオーディブル」。無料体験後は月会費がかかります。

「気になる本はあるけれど、読書をする時間がない」という方にオススメですよ。


耳学は「勉強しなきゃ!」と気負うことなく、音楽を聴くように気軽にできて継続しやすい勉強法です。
まずは、興味があるジャンルの放送をひとつ聞いてみましょう。お気に入りの放送が見つかれば、きっと楽しく続けられますよ!


*  *  *

勉強時間を確保しなきゃ、と考えると勉強のハードルが上がりますが、移動や家事のついでだと気軽に取り組めそうですね。ぜひご自身の生活に合わせた活用法を、探してみてくださいね!



▶プロフィール
おこめ

おこめさん

「子ども時間を大切にする働き方」をテーマに在宅ワークのコツを発信している、2歳女の子のママ。約300名の在宅ワークを目指すママが集うコミュニティ「ウィズママ」を主宰。


Instagram-レタスクラブWebライティング教室




文=YY

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【マネープラン・生活設計】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細