パリ万博が開催された1900年。「古き良き時代」と呼ばれたフランス/世界の歴史14(1)

パリ万博が開催され、技術や文化、芸術が花開いた1900年代初頭、ヨーロッパ南部で起こったある事件をきっかけに世界中を巻き込む戦争が始まります。日本も含めて領土や勢力圏拡大をもくろむ同盟国が次々に参戦。多くの被害をもたらす世界大戦となってしまいます。
戦争の規模が膨らみ長期化した背景がわかる第一次世界大戦前半のエピソードをお届けします。
※本記事は書籍『角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 14 第一次世界大戦とアジアの動向 一九〇〇~一九一九年』(監修:羽田正)から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
レジ店員を大声で罵倒。激昂する高齢男性を見て浮かんだ、過去の記憶/わたしの親が老害なんて(1)
-
3位
突然響いた次女の悲鳴。慌てて駆け込むと、長女が自分の体を撮影していて/娘がスマホで知らない男とやりとりしてました(1)
-
4位
サポートが必要な妹の世話のため? 行きたい高校があったのに、母親から違う高校を勧められた/妹なんか生まれてこなければよかったのに(7)
-
5位
「幸せが増えましたね」自身のオンラインサロンでメンバーを励ます人気エッセイスト/怖いトモダチ(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細