-
1
- 2
「ひいっ…うわあああっ!!」暗闇から現れた西側の山の住人。その横には…/前略、山暮らしを始めました。1(11)

佐野昇平、25歳独身。
結婚が白紙になって何もかもが嫌になり、世捨て人になろうと山を買い、暮らし始めます。
ところが3日で寂しくなり、麓の村の祭りでカラーひよこを見つけて3羽購入。ポチ、タマ、ユマと名付けて可愛がっていると、ひよこたちは短期間で脅威的に成長し、まるで恐竜のような尻尾を生やした巨大なニワトリ(?)に! しかも「なんなんだよー」「ナンナンダー」「ナンナンダー」「ナンナンダー」と、人の言葉までしゃべり始めて…!?
謎多き可愛い相棒たちと繰り広げる、ちょっと不思議な山暮らしの物語『前略、山暮らしを始めました。1』をお送りします。
※本記事は濱田 みふみ・著、浅葱・原作、しの・キャラクター原案の書籍『前略、山暮らしを始めました。 1』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細




