-
1
- 2
「ほんとダメな子」中学受験を挫折した過去。それでも娘の受験を後押ししたい/合格にとらわれた私(1)

希望、期待、焦燥、苛立ち、妬み...。激化する中学受験により発生する親子の葛藤。
自分がかつて諦めた中学受験を、一人娘の綾佳に挑戦させることにした真澄。小学4年生から中学受験用の塾に通わせるものの、目指していたクラスに上がれないまま6年生になりました。
そんな中、娘より下のクラスにいた友達のまりんが同じクラスに上がってきてしまいます。純粋なまりんとその母・かなえに段々焦りと苛立ちを覚える真澄ですが…?
一方、成績優秀な優也の母・潤子は、中学受験にこだわる夫に疑問を感じながらも、自身も学歴コンプレックスがあることで息子を守り切れないでいました。
我が子を信じていたはずが、己のトラウマやコンプレックスとの闘いにまで発展していく中学受験。母親たちの苦悩を描いたセミフィクションをお送りします。
※本記事はとーやあきこ著の書籍『合格にとらわれた私 母親たちの中学受験』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細





