子どもに新しいことにチャレンジしてもらうための言葉がけのコツは?

新しいことをさせるのって難しいですよね

【マンガで見る】子どもに新しいことにチャレンジしてもらうための言葉がけのコツは?
『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』1話【全15話】


声かけを変えれば、子どもの行動が変わる!

お風呂に入ってくれない、片付けをしてくれない、食事中に席を離れてしまう…などなど、大人も悩んでしまう子どもの「困った行動」。注意しても上手くいかないのは、声をかける方法が間違っているかもしれません。

3歳と2歳の子どもたちを育てながらも「これでいいのかな?」と不安を抱えるマコさんに、「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」のスペシャリストで、児童発達学の専門家・華子先生がアドバイス。
『子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』から、今日は「子どもに新しいことにチャレンジしてもらうための言葉がけ」をお届けします!

登場人物


主人公のマコ

マコ:根がまじめで、「自分はこれでいいのかな?」と不安になりながら、子育て中のお母さん。

きょうりゅうが大好きなアララ

アララ:きょうりゅうが大好きな3歳半。あまり言うことを聞いてくれない。

幼児教育の教員育成に携わる華子先生

華子先生:島村華子先生。子どもに対する絶対的な尊敬・尊重を基盤にする「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」についてくわしい児童発達学の研究者。上智大学卒業後、カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、オックスフォード大学で博士号を取得(児童発達学)。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員育成に携わる。

子どもが、新しい挑戦をするときのコツ。


声かけてみたら

うんやる

もうイヤ~!

アララくんがもうすぐ4歳だから「そろそろ一人で体を洗ってもらおう」と思ったマコさん。お風呂でアララくんに声をかけました。

マコさん「洗ってみる?」
アララくん「うん、やる」
マコさん「よし!じゃあこの泡をこうやって体につけ…あっ、泡が顔に…っ」
アララくん「いたい〜!もうイヤ〜〜〜〜!」

その時のことを華子先生に相談するマコさん。
マコさん「……と失敗しちゃいまして。あれから何度かチャレンジしてますが、今もやろうとはしてくれなくて……」

言葉と行動を同時に見せない

まず言葉でいう

そして行動で見せる

それだけでいいんだ!

華子先生「子どもに新しいことをさせるのって難しいですよね。子どもに伝える時はちょっとしたコツがあるんですよ! ずばり! 言葉と行動を同時に見せないということです。私が勤めていた幼稚園でも実践しているんですが、コップへの水の注ぎ方を教えたい時は、『これからコップに水を注ぐね』と、まず言葉で言います。そして行動で見せる。このときの動作はゆっくりと!これだけです。今回の場合だと、『洗うね』と言葉がけしてから行動で見せてあげて。『自分の行動を言葉で描写すること』をセルフトークっていいます」

マコさん「へ〜、セルフトーク。って、それだけでいいんだ!」

早速やってみた

やりた~い!

なんなのこの即効性は!

今日だけかもしれん

その翌日も!

さっそくアララくんにやってみたマコさん。お風呂に入った時…
マコさん「アララ〜、お母さん今から泡をつけて腕を洗うね」
とまず言葉で言います。そして行動で見せます。動作はゆっくりと。
アララくん「アララもやりた〜い!」
マコさん「えっ!?」
アララくん「やりたい〜」
マコさん「(あ、洗った!!!!私がやってみせた腕を洗ってる!今まで一回も自分から洗おうとしてくれなかったのに、なんなのこの即効性は!)」
今日だけかもしれない、というマコさんの不安をよそに、アララくんはその翌日も自分で体を洗いました。さらにその翌日も。言葉がけを実践したあの日からずっと、洗ってくれているんです…!


華子先生のアドバイス:「見せる」と「伝える」を分ける


「やり方を言葉で教えずに、行動で見せましょう。説明すると、子どもはあなたの唇の動きを見ます。行動で見せれば、子どもは自分でやってみたいと思うでしょう」というモンテッソーリ医師の有名な言葉があります。モンテッソーリ教育では、幼児に対して過度な説明で気が散らないように、何かを教えるときに大人はできるだけ黙って動作を見せるのが一般的です。このときに、動作をスローモーションで見せることも大切です。たとえば、「体を洗う」など、大人にとっては単純な作業でも、子どもにとっては多くのステップを含む複雑な工程です。言葉を使わず、大人も一つ一つのステップに集中しながらゆっくりと手や身体を動かして見せることで、子どもにはわかりやすいだけでなく、好奇心をくすぐります。

※本記事は島村華子監修、てらいまき著の書籍『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』から一部抜粋・編集しました。

監修=島村華子、著=てらいまき/『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細