「美猫ちゃん可愛い!」「毛並みが整っちゃう!」 シルクの枕に居座る猫が話題!

摩擦を軽減し、髪を守ってくれるシルクのアイテム。最近は、シルクのナイトキャップや枕カバーを使う人も増えていますよね。でも、その滑らかな触り心地に惚れこむのは、人間だけじゃないのかも!?
先日、X(旧Twitter)に「美髪のためにシルク枕買ったのに猫がツヤツヤになるばかりなんですよ。」と猫ちゃんが横たわるシルクの枕の写真が投稿され、話題になりました。

この投稿をしたのはハナさん。アメリカンショートヘアの茶子ちゃん、キジ白の琥珀くんの二匹を飼っています。
ハナさんのこの投稿は、8.5万いいね、9854リポストを獲得。「ツヤツヤ美猫誕生しちゃう!」「毛並みが整っちゃう!」と多くのコメントが届き、大いに盛り上がりました。

気持ちよさそうに枕を占領している琥珀くんの表情を見たら、「ちょっとそこどいて」なんて言えなくなっちゃうのも納得です。

ハナさんの別の投稿には、「僕の枕に触るな…!」と言わんばかりの表情で枕を独占している琥珀くんの姿も! ときには、枕だけでなくスリッパも強奪されちゃうのだとか。きっと、お気に入りの触り心地があるのでしょうね。

シルク枕の投稿への反響について、ハナさんは「想像以上に多くの方の反応を得られて驚いています」と話し、「ウチでも枕を取られてます!」というコメントに「どのご家庭でもネコハラが多いんだな」とほっこりしたとのこと。フォロワーさんからは、「また琥珀くんの悪行が広まってしまいましたね(笑)」といった反応も届いたようです。

そして猫を飼っている人からは、「我が家もシルク枕を使っていますが、本当に猫がツルツルになります」というコメントも! 「やっぱり私の気のせいじゃなかったか!と安心しました」と話してくれました。
琥珀くんがシルク枕を使いだしたきっかけを聞いてみると、「元々飼い主の顔に張り付いて寝るのが好きな子でしたが、去年の夏ごろに猫白血病を発症して体調を崩したころから好んで枕で寝るようになりました」「当時はとにかく好きなように過ごしてほしかったので枕を使わせていた所、元気になってからもすっかり定位置になってしまった感じです」とのこと。病気の猫ちゃんを思いやる、家族の愛を感じるエピソードですね。
ちなみに琥珀くんは、子猫のときから毛が短くやや硬めだったそうなのですが、「飼い主の主観ですが、シルク枕を使い始めたおかげか柔らかくなってきたような気がします(笑)」と効果を実感している様子。一方、琥珀くんに占拠されることでハナさん自身はシルク枕をなかなか使えず、代わりにシルクのナイトキャップをしているそう。茶子ちゃんは、頭だけを枕に乗せるお手本のような使い方をするため一緒に問題なく使えるようです。

最近の二匹の面白エピソードとしては、「琥珀がダンボール箱に入って遊んでいた時に、一生懸命蓋を閉めようとしていた茶子さんが面白かった」ということがあった模様。茶子ちゃんと琥珀くんは、年齢差や病気の為の隔離生活の影響で仲があまりよろしくないそうで、まるで「この荷物返送して!」と琥珀くんを箱に閉じ込めようとしている茶子ちゃんに笑ってしまったそうです。

でも、一緒に暮らしているからか猫だからなのか、ときには動きがシンクロしていることも。シルク枕は使えないけれど、猫ちゃんたちのいろんな姿を見られるのは飼い主さんの特権ですね!
文=月乃雫
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

