ドレッシングを余らせてしまう人必見!ベーコン、かつお節…ユニークなフレーバーがサラダ以外にも大活躍

サラダに欠かせないドレッシングですが、使い切れずに困ったことはありませんか?我が家では、家族それぞれの好みがあるため、気づけば冷蔵庫が開封済みのドレッシングでいっぱいになってしまいます。そこで、少量でいろいろな味を試せるドレッシングがないか探していると、興味をそそる商品を見つけました!
ドレッシングは地元名産を使うなどユニークなフレーバーが多数!
それが、使い切りやすい160mlのミニボトルで、バラエティ豊かなオリジナルドレッシングを展開する「SSKドレッシング ポンカチシリーズ」。静岡生まれのドレッシング・マヨネーズの会社エスエスケイフーズから、2013年にビンの容器で誕生し、2015年にポンカチキャップとPETボトルにリニューアル後、2024年にはさらにパッケージを変更し、現在は全9種類のフレーバーがそろいます。160mlのミニボトルだから、冷蔵庫に2~3本入れてもかさばらないのがありがたい!

全9種類の中でも1番人気は、エスエスケイフーズの地元である、静岡県産本わさびと焼津産かつお節のだしを使用した「SSK 静岡県産わさびドレッシング」。ツンとした辛味がある醤油ベースのわさびドレッシングは、豆腐サラダや海鮮サラダだけでなく、刺身やローストビーフなど魚料理や肉料理にも相性抜群です。さらに8月から5種類のフレーバーが加わり、どれも試したくなるものばかり!
「SSK ベーコンと黒胡椒ドレッシング」
ベーコンを使用した、黒胡椒とガーリックが効いた旨みのあるドレッシング。ドレッシングをかけるだけでベーコンの風味を感じられ、満足感のある味わいになるので、カプレーゼ、パスタサラダ、ジャーマンポテトや、パエリアの味付けなど幅広いメニューに使えます。

「SSK オリーブオイルとハーブ岩塩ドレッシング」
エキストラバージンオリーブオイル(食用植物油脂中13%)を使用し、フランス産ロレーヌ岩塩とオレガノ、タイムをブレンドした爽やかな香りのドレッシング。シンプルなのでさまざまな食材に合わせやすいです。

「SSK 静岡県焼津産かつお節ドレッシング」
サラダはもちろん、冷奴や焼魚などにも醤油の代わりとして使用することで、かつお節の風味でおいしくいただけます。

「SSK オリーブとたまねぎドレッシング」
自社加工の生たまねぎを使用し、エキストラバージンオリーブオイル(食用植物油脂中14%)の風味で味わい深く仕上げたドレッシング(生たまねぎは製造工程で加熱加工)。ドレッシングをかけるだけでたまねぎの具材感のあるメニューが出来上がります。

「SSK 高知県産ゆずと香味野菜ドレッシング」
丸ごと搾った高知県産ゆず果汁と香味野菜を使用したさわやかなドレッシング。サラダはもちろん、豚しゃぶや鍋のつけだれ、焼魚など和食によく合います。


他とはひと味違ったフレーバーだからこそ、サラダはもちろん、料理の味付けなどにも大活躍。例えば、「SSK ベーコンと黒胡椒ドレッシング」は満足感のある味わいでミルフィーユ鍋のつけダレに、「SSK 静岡県焼津産かつお節ドレッシング」は優しいかつお節の風味が炊き込みご飯の味付けにもおすすめだそうです。
調味料として活用できるうえ、ミニボトルだから好みや気分によって気軽に使い分けることができてうれしいですね。余らせてしまいがちなドレッシングですが、コレなら我が家でも使い切ることができそうです!
文=秋武宏美
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細