運を引き寄せる!琉球風水志シウマさんに聞いた「2025年の開運アイテム」

シウマさん直伝!2025年の開運指南

書籍やSNS、YouTubeでも話題の琉球風水志シウマさんに、2025年の開運についてお聞きしました。2025年は外面よりも内面、派手より地味、海外より国内、洋風より和風、そして家族や友人を大切にするとよい年に。昔からあるものや地元のもの、日本の伝統文化に目を向けるのが吉!だそう。

【画像で見る】2025年は日本の伝統的な食べ物が開運のカギ!
琉球風水志シウマさん

教えてくれたのは▶琉球風水志シウマさん
沖縄県出身。琉球風水師である母の影響で琉球風水を学ぶ。「◯◯はダメ」というルールが少なくフレキシブルな琉球風水は、忙しい現代人が実践しやすく人気を博している。『琉球風水志シウマの開運“福”部屋マニュアル』(KADOKAWA)など著書多数。雑誌『レタスクラブ』1月号の新年特別付録「開運数字カード」の監修も。

シウマさん直伝!2025年開運指南

琉球風水志シウマさん

開運カラー

▷濃いグリーン

開運カラー▷濃いグリーン

運を呼び込む2025年の開運カラーは濃いグリーン。深い森を思わせる深緑や、抹茶を連想させるくすんだグリーンも◎です。濃いグリーンや抹茶色のものを身につけて、運を引き寄せて。

開運アイテム

▷日本製のもの

開運アイテム▷日本製のもの

2025年は日本製のものや和のものを選ぶのが◎。理想は日常生活で着物やはかまを身につけることですが、現実的に難しければ和柄の財布やキーホルダーなどを取り入れるだけでも開運に。

開運ワード

▷和

開運ワード▷和

2025年の開運ワードは「和」。和は和風の和であり、温和や平和、和解など、穏やかに仲よくし、争いを収めるという意味もあります。家族や近しい人と仲よく調和して、福を呼び込みましょう。

開運エリア

▷京都&奈良

開運エリア▷京都&奈良

海外より国内がおすすめの2025年。出かけるなら古きよき日本の文化が残る京都や奈良などの観光地が吉。神社仏閣の参拝や城巡りなど、日本の歴史に思いをはせるのもいいですね。

開運スポット

▷手入れされた公園

開運スポット▷手入れされた公園

手入れが行き届いた場所は、風水的にそもそも開運スポットであるけれど、2025年は特に美しく刈り込まれた芝生や、ゴミが落ちていない整然とした日本庭園などが運気アップのスポットに。

開運フード

▷ご飯とみそ汁

「開運フード」はご飯とみそ汁。インスタントのみそ汁でもいいので、薬味のねぎを足したり、レトルトのご飯は茶碗に移し替えたり、ひと手間かけるとさらに運が開けます

2025年は日本の伝統的な食べ物が開運のカギ。インスタントのみそ汁でもいいので、薬味のねぎを足したり、レトルトのご飯は茶碗に移し替えたり、ひと手間かけるとさらに運が開けます。

* * *

2025年の開運行動は、外面よりも内面、派手より地味、海外より国内、洋風より和風。覚えやすく、身近で実践しやすいのがうれしいですね! 家族や友人を大切にして良い年にしましょう。

イラスト/落合 恵 撮影/林 ひろし 布川航太(シウマさん) 編集協力/宇野津暢子

Instagram-レタスクラブ公式


文=徳永陽子

この記事に共感したら

Information


Instagram-レタスクラブ公式

<レタスクラブ25年1月号より>




雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 1月号』は、にーよん式ダイエットで冬太り防止!▼

今号の料理特集は「にーよん式  夢の太らないおかず」。-20kgのダイエットに成功した5児の母・にーよんさんに教わるダイエットおかずをたっぷりご紹介します!/大根&白菜は「漬けて」楽しむ!/ボリューム満点「おもちがおかずになった!」/琉球風水志・シウマさん監修の「開運拭き掃除」/寝る前1分でできる「骨盤矯正床バレエ」など/【とじ込み付録】「青菜のおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/映画「満ち足りた家族」に出演のチャン・ドンゴンさんとホ・ジノ監督の撮りおろしインタビューも!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ1月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細