自分が正しいと思っている母に爆発しそう【女の悩みにズバリ回答】

人間生きていれば悩みはいろいろ。まして、女ともなれば、妻、母、嫁…いろいろな立場でのいろいろな悩みが。誰かに相談することで、少しでもラクになりませんか。今回は作家の桜木紫乃さんが「自分が正しいと思っている母とのつきあい方」についてアドバイスしてくれます。
お悩み
母が、何でも自分が正しいと思うので困っています。特に料理。カレーの玉ねぎは乱切りであるべき、お好み焼きはウスターソースで食べるべき、すき焼きは牛ではなくチキン……など。カレーの玉ねぎを薄切りにしたときは「違う!」とどなられました。
「カレールーの外箱の写真は薄切りの玉ねぎだよ」と言っても「乱切りが常識」の一点張り。一緒に住んではいませんが、会ったり電話で話したりすると万事そんな感じで、時々爆発しそうになります。
(広島県 korowan ?歳)
桜木さんの回答
自信のある料理のことで、生意気な娘にあれこれと言われたくない、これ人情。毎度強気の実母は、正直とってもうっとうしいけれど、裏を返せば「まだ元気」。
おしつけも強気発言も健康の証と思って、しっかり距離を置いておきましょうよ。会うのも電話も「さびしい&必要」なとき。心身健康の秘訣です。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細