狭い・収納がない・使いづらい洗面所が劇的に変わる!「タテ空間」の活用法

「充分な収納を確保するため、突っ張り棒のような柱がついた“ディアウォール”を天井から床に立て、棚をつけました」(T.Wさん)
●天井に器具をつけて洗濯物干し場を確保


「洗濯機上を物干しスペースに。天井にピンチハンガーをつるす器具をつけ、横幅ぴったりのピンチハンガーを購入」(Y.Yさん)
●棚に家族の衣類収納カゴ

「洗面所の棚に家族の衣類を最大限収納したくてグッズを探したら、無印良品のカゴが8つぴったり。下段だけは低めのカゴにして放り込みやすく」(N.Sさん)
うちの洗面所は狭いから…と、ふと見上げた先にぽっかり空間を発見!なんてことも。早速チェックしてみて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細