-
1
- 2
「夜間中学」って何? おばあちゃん家から出てきた作文に書かれていたのは/戦争さえなければ(2)

『戦争さえなければ』 2話【全12話】
戦争で家族も教育も奪われたとある女性の、生きた証を辿る実話。
80年前、鹿児島県の離島・徳之島で戦争が激しさを増す中、イラストレーター兼漫画家・てんてこまいさんの祖母である洋子さんは、飢えに苦しみ家族全員を失ったそう。その深い心の傷は、生涯癒えることはありませんでした。
教育を受けることも、文字を学ぶ機会も奪われたおばあちゃんは、53歳になって大阪の夜間中学校に入学。先生や仲間たちと出会い、信頼関係を築きながら、ようやく自分の人生を歩み始めます。そんな祖母が綴った一編の作文「戦争がにくい」。そこには、想像を絶するような戦時下の暮らしと、飾らない言葉で綴られた叫びが記されていて…。
孫であるてんてこまいさんが綴る、おばあちゃんの「生きた証」をお送りします。
※本記事はてんてこまい著の書籍『戦争さえなければ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ミノンUVマイルドジェル」「ミノンUVマイルドミルク」の…」
家族みんなで使える♪ 敏感肌にやさしい日焼け止め
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細