汚れの強弱によって使い分けするのがベスト!「ダイニング」のベタベタ解消掃除術

キッチンの油が空気に乗って届くダイニングは、カウンターや照明のかさ、エアコン周り、壁や天井など、手が届きにくいところまでベタベタしがち。油汚れが浮きやすい夏の高温時期に、サッと掃除しておくのが賢い技です! 今回は、ダイニングのベタベタ解消掃除方法をご紹介します。

教えてくれたのは▷お掃除職人 きよきよさん
ハウスクリーニングやビル、ショッピングセンターの清掃などあらゆる掃除を経験すること39年。YouTubeのチャンネル登録者数は現在37万人超え! 一般の方にも同業者にも広く支持されている。
「ベタベタの主な原因は油汚れや手足から出る汗、皮脂汚れ。汚れの程度と種類を見極めて、ゴシゴシこすらず簡単に効率よく汚れを落としましょう!」
*肌の弱い人は、ゴム手袋をして掃除をしてください。素地を傷めないように、洗剤は成分が弱いものから徐々に強いものに変えましょう。
リビング&ダイニング
⇒主に汗、皮脂汚れ

弱アルカリ性洗剤×クロス
フローリングや家具などについた黒ずみの主な原因は汗や皮脂の汚れ。洗剤を直接スプレーすると素材を傷めるおそれがあるので、クロスに洗剤を塗布してから汚れを拭き取って。
弱アルカリ性洗剤:かんたんマイペット ¥368 (編集部調べ)/花王
クロス:マイクロファイバーふきん(3枚) ¥110/DAISO
軽い汚れは...
フローリングの汚れは掃除機でほこりを取ってから、フロアモップにアルカリ性ウェットシートをつけて拭くだけ。ドアノブやスイッチプレートなどの汚れは、直接シートで拭くだけで◎。
ダイニングのベタベタ解消
使う洗剤と道具
・アルカリ性ウェットシート
・フロアモップ
ガンコな汚れのときは…

・弱アルカリ性洗剤
・クロス
きよきよʼs アドバイス
キッチンの油が空気に乗って届くダイニング。通常のベタベタ汚れであればシートやフロアモップを使って拭き掃除、ガンコな汚れの場合はクロスに弱アルカリ性洗剤をスプレーしてから汚れを拭き取りましょう。
照明のかさ

高い場所にある照明のかさも、エアコンと同様ベタベタ汚れがつきやすく、放置しがち。かさだけでなく天井から伸びるコードもシートでよく拭いて。
エアコンまわり

キッチンに近ければ近いほど、エアコンの表面のベタベタ汚れはひどいもの。シートでこまめに拭き、ベタベタ汚れがひどくならない工夫を。
キッチンカウンター

油のベタベタが付着しがちなキッチンカウンターには「とにかくものを置かない」ように。ものが少なければシートでささっと拭くだけでスッキリ。掃除がめちゃラクに。
電気コードまわり

電気コードやWi-Fi のルーターはほこりを呼びやすくベタベタしがち。付着したほこりをまず掃除機で吸い取ってからシートでベタベタ汚れを拭き取って。

壁

フロアモップにシートをつけ、始点と終点を決め、くまなく拭き掃除を。壁紙の材質によっては変色するので、掃除前に取扱説明書を読んで。
天井

天井も壁と同様、フロアモップにシートをつけ、始点と終点を決めてコの字形にくまなく拭き掃除。隅にクモの巣が張られることもあるので、要チェック。
※掲載商品は取材時点(2025年6月9日)のもので、現在取り扱いがない、または店舗によって在庫がない場合があります。
* * *
手が届きにくい場所の掃除は、ついつい腰が重くなってしまいますが、フロアモップにアルカリ性ウェットシートをつけて拭くだけであれば、フローリングの掃除ついでにもできますね!
監修/お掃除職人きよきよ 撮影/林 ひろし 編集協力/宇野津暢子
文=徳永陽子
Information
<レタスクラブ 2025年8月号より>

▼『レタスクラブ ’25 8月号』は暑い夏にうれしい「夏の本格ひと皿ごはん」特集!▼
ひき肉やささ身などの火通りラク肉を使ったレシピや、レンチンだけうどんなど、栄養も家族ウケもバッチリなレシピが盛りだくさん!/手軽に骨活ができる「魚介缶詰」レシピ/コスパ最強の「カフェ風ドリンク」/「一生困らないためのお金講座」/夏こそオススメしたい「ベタベタ解消掃除」/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「トマトのおかずBOOK」/【別冊付録】「夏中使える豆腐おかず63」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「お肉のギフト券3000円分」」
「8月29日は焼肉の日」。おいしい国産肉をガッツリ食べて暑い夏を乗り切…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細