どう見ても足を拭いてもらう態度じゃない! 散歩終わりのワンちゃんの姿が2.1万いいねを獲得!

散歩後の愛犬の姿に飼い主もびっくり!

人には人のタイミングや気分がありますが、それはワンちゃんも同じこと。それがうまくかみ合わないと、ちょっぴり困ったことになっちゃうことも!

先日7月10日に岳・柴犬さん(@hikingshibaGAKU)がXに投稿した「どう見ても散歩終わりに足を拭いてもらう態度ではない」というポストが話題となり、2.1万いいねを獲得しました。写真には、玄関にごろんと仰向けになっている柴犬の岳くん姿が映っています。いったいどうしちゃったのでしょうか……!?

【さあ、足を拭きたまえ…!】散歩後のワンコが見せた大物感あふれるポーズ
ばばーん! 足を拭いてもらう態度じゃない!▶実はこれ、「さあ拭きたまえ」のように見えて(⇒次へ)


投稿されたのは、お散歩から戻った玄関で「さあ足を拭きたまえ!」とでも言いたそうに大物感を漂わせながら、大の字で寝転がる岳くんの姿。コメント欄では「拭かせていただきます!」「全身くまなくお手入れします!」と岳くんの態度に乗っかる反応が多数。大盛り上がりとなりました。何とも……なポーズですが、信頼しているからこそなのでしょうし、そう思うと愛嬌を感じて可愛く思えちゃいますね。でも、それにしても……!

拒絶の格好なんだとか!えええ!▶岳くんはとっても人懐っこいようで(⇒次へ)


この反響について岳・柴犬さんに話を聞いてみると、「こんなにたくさんの方の目に留まったのかと少し恥ずかしい気もしてます」と回答。岳くんは”ヘソ天”していることが多いそうで、ご家族は「いつもの岳だね」と笑っていたそうです。

また、キャプションでは「足を拭いてもらう態度ではない」と書いたものの、コメント欄で「むしろ足を拭かせていただきます!」と言うコメントが多く、確かに!喜んで!と気づかされたと話してくれました。

朝の出勤時間前の忙しいときにこれをやられると長くて困るそうですが、可愛いし構いたい気持ちもあり、「仕方ないなーと笑うしかない」と岳・柴犬さん。実はこれ、足を拭かれるのを待っているのかと思いきや拒否の姿勢らしく、「毎回やるわけではないですが、この時もすんなり足は拭かせたくない気分だったんだと思います」と答えてくれました。こんなに拭きやすくさらけ出しているのに……!

どんな場所でもハラ天で抵抗!▶寝かしつけてた時の名残で(⇒次へ)


岳くんの「印象に残る大物感溢れるエピソード」を聞いてみると、「体自体が他の柴犬さんより大物」で、「雷や花火の音がしてもヘソを出して寝ていたり、見知らぬ人でも子どもでも誰にでも愛想を振りまいているのは大物かも」とのこと。ただ意外と神経質な面もあるらしく、そのあたりは「ちゃんと柴犬らしい」そうです。

岳くんは人が大好きで、犬好きな人を見極めて自分から構ってと甘えに行くらしく、岳・柴犬さんご夫婦はそれを「ナンパ」と呼んでいるのだとか。

通りすがりのマダムに「あなた楽しそうね!」と言われちゃう笑顔!▶家の中でも(⇒次へ)

また、見知らぬわんちゃんには吠えてしまうものの、気の合うお友達もたくさんいるようで、お友達とのお出かけは好きな様子です。

ヘソ天以外にも、独特の仕草として膝にすっぽり鼻を埋めにくるものがあるそう。しかもこれは岳・柴犬さんにしかやらないらしく、「子犬が母犬に甘える仕草のようで可愛いなと思います」「母犬だと思われてるのかもしれません。笑」と答えてくれました。ちなみにワンプロをしてるときや、ボールをとってきたご褒美にすることが多い様子。特別な甘えられかたをすると、思わずキュンとしちゃいそうですね!

岳・柴犬さん(@hikingshibaGAKU)のXには、ほかにも「ねむねむムチムチ甘えん坊の岳くん」や、雨の中でもぶれずにヘソ天する岳くんなど、可愛くも自由な姿が多数ポストされています。

気持ちよさそうに寝落ちしちゃいます▶抱っこが大好きな岳くんは(⇒次へ)

雨の日でも関係なく発動します!このあと、飼い主さんが抱えて帰ったそうです……(⇒次の画像からはキュートな柴犬を描いたコミックエッセイ『しばんばん2』が読めます!)

これからも、甘えん坊で人懐っこい岳くんならではの姿をたくさん見せてくれそうですね!

文=月乃雫

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細