【カチカチ山なねこ】カリカリという音の正体は何? たぬきの素朴な疑問

このカリカリ音の正体は?

【玉手箱なねこ】箱を開けたらショックで真っ白に!? 入っていた中身は/みっけ!ねこむかしばなし(1)
『みっけ!ねこむかしばなし』 2回【全23回】


マイペースなねこが物語に登場したら、あっという間にゆるっとした展開に!?

誰もが知る有名な物語にねこを融合させるのは、「ねことわざ」でおなじみの漫画家・イラストレーターのぱんだにあさん。

古今東西様々の昔話や童話に、かわいらしさ、ふてぶてしさ、愛くるしさすべてを兼ね備えたねこたちが加わることで物語は新たな展開になっていきます。登場人物たちがねこに絆される姿に、「まぁねこだから仕方がない」と思わず納得してしまうこと間違いなし!?

作品の元となったお話の解説もあるので、神話や名作についても改めておさらいできる! そんな、WEBアニメ化も決定したゆるい童話×癒やし系ねこまんがをお送りします。

※本記事はぱんだにあ著の書籍『みっけ!ねこむかしばなし』から一部抜粋・編集しました。


◆カチカチ山なねこ その1

なんだろう、このゴロゴロは…


◆カチカチ山なねこ その2

え、水怖いの?

◆元となったむかしばなし

カチカチ山
むかし、あるところにいたずらばかりする狸がいました。そのいたずらのひどさに困り果て、みんなはうさぎに相談をします。
うさぎはさっそく狸のもとに向かいました。
狸に薪を背負わせると、カチカチと火打ち石を鳴らし、「これはカチカチ山に住むカチカチ鳥の鳴き声だから気にしないで」とごまかしながら火をつけたり、狸の火傷した箇所に薬と嘘をついてからしを塗ったり、漁に誘って狸を泥舟に載せて溺れさせたり…。
うさぎにさんざん懲らしめられた狸は反省し、いたずらをしなくなったのでした。

著=ぱんだにあ/『みっけ!ねこむかしばなし』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細