「怖いか、私の愛が…」 飼い主さんがビーズで作った途方もないアートが5.5万いいね

飼い主にとって、ペットは家族同然の存在。何をしていても頭の片隅には常にいるし、愛ゆえに自分の時間やお金よりペットを優先してしまう人も少なくないですよね。
そんなペットへの強い愛を感じる一件の投稿が、X上で話題となっていました。

「ピンセットで一個一個ビーズ置いて作りました、怖いか、私の愛が…」と投稿された柴犬ふう太さん(@fufufufufu_ta)のポストには、いったい何万個のビーズが使われてるの!?と感嘆が漏れてしまいそうな作品が! 細かなビーズを台紙に貼り付けて作るダイヤモンドアートで、笑顔を浮かべる愛犬の姿が完全に再現されています。

コメント欄でも、「すごい才能!」「愛ですね!」と盛り上がり、5.5万いいねを獲得しました。それにしても本当にすごい!
モチーフとなったふう太くん本人は我関せずな様子だったようですが、見れば見るほどそっくりな仕上がり。

さすが飼い主さんですね! 愛を感じます!!

このポストへの反響について、「沢山のいいねをいただけて、頑張った甲斐があったなぁととても嬉しいです」と柴犬ふう太さん。ご家族や友人など身近な人たちの中には、「完成したんだね、おめでとう!」と実物を見に来てくれた人もいるそうです。
また、ポストへの印象的だったコメントを聞いてみたところ、「愛で前が見えねぇ(泣)となりました」など「すごい愛されてるねふう太くん」というコメントが多く、「私のふう太くんを愛する気持ちがフォロワーの皆さんにも伝わったようで嬉しかったです。笑」と話してくれました。
ちなみに作品のサイズは45cm×60cm、ビーズは2mmくらいとのこと。壁に飾れば圧倒的な存在感を放ってくれそうな、本格的なサイズです。完成まで半年かかったのも納得!
出来上がった時は、「達成感でいっぱい」だったそうです。完成して遠目に見てみると、本当に絵画のようだったと柴犬ふう太さん。「ビーズでここまでの色合いが出せる事に感動して、しばらくは見入っていました」とご本人も大満足の出来だったようです。
この作品を作ろうと思ったきっかけは、「自律神経を整えるのに良いと知ってから作り始めました。作っている時間はいろんなことを考えていました」と、瞑想にも似た理由だったそう。「嬉しかったこと、悩んだこと、もちろんふう太くんのことも…そういう日々の気持ちが、ひと粒ひと粒に込められています」「色々あった半年なので、ただの作品じゃなくて、自分自身の『記録』みたいな宝物になりました」と胸中を語ってくれました。
最近のふう太くんの様子や可愛かったエピソードを聞いてみると、「いつも可愛いのでぜひXを見てください!」とのことです。

それでは早速、と柴犬ふう太さん(@fufufufufu_ta)のアカウントを改めて覗いてみたところ、「コタツのコーナーを攻める犬の残像」「爽やかな拒否柴」など、コメントのセンスも相まって、思わず笑っちゃう可愛いポストが山ほど投稿されていました。

中には、「#ギリギリイヌ判定選手権」というハッシュタグとともに投稿された、思わず「何事!?」とびっくりしちゃうようなポストも!

夜のお散歩中、暗闇でギラリと光るふう太くんの目…!赤く不気味に浮かび上がった目と、発光する首輪の演出もあいまって、まさに「ギリギリイヌ判定」な写真が投稿されていました。そんなところも含めて愛らしいですね。
また、柴犬ふう太さんの投稿は以前も話題となり、「俊敏な動きで攻撃をかわす柴犬」として、レタスクラブWEBに登場していました。

飼い主さんが手にはめた鍋つかみを、ふう太くんの顔に向かってパクっと動かすと、俊敏に顔をそらし、攻撃を避けることに成功! ふう太くんvs鍋つかみの戦いを伝えるポストには「表情が迫真すぎる」「躍動感がすごい」などのコメントが寄せられ、大反響となりました。
本当に、いい意味で「見ていて飽きない」という言葉がぴったりのふう太くん。次はどんな姿を見せてくれるのでしょうか? 今後もふう太くんから目が離せません!
文=月乃雫
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「お肉のギフト券3000円分」」
「8月29日は焼肉の日」。おいしい国産肉をガッツリ食べて暑い夏を乗り切…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細