車中泊や避難所生活も想定して「防災グッズ」を備える!布団代わりのアイテム3選

中泊や避難所生活も想定して「防災グッズ」を備える!布団の代わりになる寝具3選

9月1日は「防災の日」。防災グッズ、きちんと備えていますか? 地震や洪水などの災害から家族と自分を守るためには、日頃の準備が大切。今回は、避難所や車中生活を想定して、おすすめの「寝袋」や「エアーマット」などの寝具をご紹介します。

【画像を見る】薄いのにあったか!普段使いもOKの寝袋
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がレタスクラブに還元されることがあります


リュックに入る大きさの防災用寝袋

リュックに入る大きさの 防災用寝袋

コンパクトシュラフ 防災用シュラフ 寝袋
5,980円(税込み)

オールシーズン対応のスーパーコンパクト寝袋

オールシーズン対応のスーパーコンパクト寝袋。防災用のため、避難に邪魔にならないよう、通常のキャンプで使用するものよりコンパクトになっています。薄地のため春、夏、秋の3シーズンに対応。さらにアルミ寝袋付きなので、コンパクトシュラフを全体に覆って重ねて使用することで、冬にも使えます!


こんなに薄いのにあったか!ふだん使いもOKの寝袋

こんなに薄いのにあったかふだん使いもOK の寝袋

アルミシート入り洗える寝袋
4,818円(税込み)

掛け布団として

広ければ長さ190cmに
軽くて薄いのに、アルミシート入りだから暖か。寝袋のほか、クッション、掛け布団の3wayで使えます。広げて2枚並べれば家族で寝られる大判サイズとなり、キャンプや車中泊にも重宝します。

畳めばこんなにコンパクト!



約10cmの厚みで快適な寝心地

枕一体式で枕の必要がなく、アーチデザインが体の形に合わせて程よくフィット

超軽量 足踏み式 エアーマット
3,462円(税込み)

超軽量エアーマット

アーチデザインが体の形に合わせて程よくフィットする枕一体型のエアーマット。足踏み式で簡単に膨らみ、空気の放出はわずか1秒。10cmの厚みで、地面の凸凹を解消し地面の冷気から体を守ります。アップグレードされたダブルバルブ設計により、空気漏れの心配もなく、夜中にマットがへたる心配もありません。


* * *

寝具は場所をとるので、コンパクトに収納できるものや普段使いもできる使い勝手のよいものがいいですね!

Instagram-レタスクラブ公式

文=徳永陽子

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

Instagram-レタスクラブ公式

<レタスクラブ ’25 9月号より>



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 9月号』は暑さでへとへとな私たちを助けてくれる「夏の疲労回復ごはん」特集▼

夏バテや冷え、胃腸トラブル、睡眠不足など、この時期ならではのお悩みを改善すべく、豚肉やとり肉、豆腐、ねばねば野菜…などの食材を組み合わせたレシピをたくさんご紹介しています!/美容皮膚科医が監修した「食べるシミケアレシピ」/マニアック料理家・東山広樹さんと行く「業スーツアー」/防災のプロ直伝「役立つ防災グッズの選び方」など/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「かにかま&さつま揚げのおかずBOOK」/【別冊付録】「からだ整えスープ」/【毎号付録】「献立カレンダー」がリニューアル!「月~金×4週分の晩ごはん 9月の平日ラク献立」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細