「え…犬じゃなかったの…?!」末っ子の成長に驚きを隠せないワンコに8.4万いいね

SNSで話題を呼んだのは、とあるご家庭で撮影されたワンシーン。
赤ちゃんと一緒に過ごしてきたワンコが、ある日ふと「気づいてしまった瞬間」に反響が集まりました。
驚きを隠せない表情が話題
投稿主はX(旧Twitter)ユーザーのエマ/Emma(@emma_bc410)さん。
「ずっと地面にいたはずの末っ子が突然二足歩行を始めて驚きを隠せない」というコメントとともに投稿されたポストには、ボーダーコリーのエマちゃんと、つかまり立ちをした末っ子ちゃんの姿が映っていました。
ふたりは同じ2024年生まれで、一緒に成長してきた仲良しコンビです。

目を見開いて驚きの表情を見せるエマちゃんに、「『え…?おまえ、立てるの!?』というセリフが聞こえてきそう」「びっくりしているのが伝わってくる」などのコメントとともに、8.4万ものいいねが寄せられています。

投稿主さんに印象的だったコメントを伺うと、「『おまえ…犬じゃないんか…?!』と、まさにそんなセリフを言ってそうなアテレコが好きでした」と教えてくださいました。

エマちゃんのこの表情を見たときは、絵に描いたような「ドン引き」に笑ってしまったという投稿主さん。
このポストの反響について伺ったところ、「Xを始めて一番の反響でかなり驚いています。はじめてのつかまり立ちとエマの貴重な2ショットだったので、たくさんの方に温かいコメントをいただけて嬉しいです」とのことでした。
ご家族のみなさんも、反響には驚いているそうです。

普段から末っ子を見守るエマちゃん
エマちゃんが8ヶ月のときに末っ子ちゃんが生まれたそうで、ずっと成長を見守ってくれているとのことです。
投稿主さんによると、「最初は嫉妬からか粗相が増えたり、『赤ちゃんがえり』が見られたりしましたが、今は良い距離感で次女を見守っている気がします。か弱い存在だとは認識しているようで、上の子たち(5歳・2歳)のときとは違って、飛びついたり遊びに誘ったりはしません」とのこと。

末っ子ちゃんにそっと寄り添う姿が印象的なエマちゃん。おすわりがまだ不安定な末っ子ちゃんの背中を、やさしく支えるようにたたずむ姿もポストされていました。
ずっと成長を見守ってきたからこそ、突然の二足歩行(つかまり立ち)には驚いたんですね!

ほかにも、こんなエピソードが。
「最初はねんねしかしていなかった末っ子が、ハイハイで動き出した時も相当ビビっていました。初めてお掃除ロボットを導入したときと同じくらいのビビり具合でした」と、投稿主さん。
次はどんな驚きと成長を見せてくれるのか、ますます目が離せませんね。

人が大好きなエマちゃん
普段のエマちゃんの性格は、
「少し臆病ですが穏やかで優しい子です。怒ったり吠えたりしたことはほぼ皆無です」とのこと。
とにかく人が大好きで、散歩中は誰が撫でてくれるかを必死で目で追っているそう。
特に小学生の下校中は狙い目で、遠くに小学生のグループが見えるとその場で伏せをして動かなくなるという姿も。お座りよりも伏せをして、目線を低くしている方が子供に怖がられない(撫でてもらいやすい)ことも理解してるそうです。

エマちゃんと末っ子ちゃん、そしてご家族の微笑ましい成長記録は、見ているだけで心が温まります。気になる方はぜひ、エマ/Emma(@emma_bc410)さんの投稿を覗いてみてくださいね。
文=早川みどり
Information
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細