【超ネタバレ】話題の韓国ドラマ『コンフィデンスマンKR』あらすじと名シーン総まとめ【最終回】
【第5話】アトモス・ブラック・ノワールの香り
【ネタバレを含みます。ご注意ください】
↓
↓
↓
↓
↓
第5話あらすじ
チェギョン病院
会長に襲われる悪夢から目覚めたグホは、病院のベッドにいた。そこで、グホの手を握っていた少女ハン・ジェヒと出会う。病気で病院にいることが多く、大人びた知識を持つジェヒは、グホを心配させないように慰める。
そこにグホのお見舞いにやってきたジェームズとイラン。ジェームズはジェヒの愛らしさに夢中になる。生意気な態度でイランを言い負かすジェヒに、イランは呆れ気味だ。
その後、ジェヒの担当医で天才外科医のチョ・ソンウが現れる。
グホは、担当医とソンウの違いに驚く。一方、イランはソンウとジェヒのやり取りを見て、ジェヒが子ども扱いされたことに同情する。その後、イランはジェヒが「大動脈縮窄症」を患っていることを知る。
イランはテキサスで医学校に通っていたことを明かし、ジェームズとグホを驚かせる。そして3人は、グホの抜糸の日にジェヒに会うために再び病院へ行くことを決める。
ジェヒの病室に彼女がいないことを知ったグホ。
病院の入り口でジェヒの母親が抗議しており、イランは担当医のソンウがニセ医者だと疑う。
グホは、ソンウとグァンシクの会話を盗み聞き。
ソンミの初恋の香り
高級バーで初恋の香りをまとったジェームズに心を奪われたソンミ。グァンシクの失踪で経営が傾きかけた病院を立て直すため、超VIP患者の紹介コーディネーターであるジェームズに接触する。
ソンミは、ジェームズが用意した偽のVIP患者を病院で受け入れ、一時的に名声を取り戻す。ジェームズに夢中になったソンミは、バーで彼と会い、会話から天才外科医「レイチェル」の存在を知る。
ソンミは、ジェームズに連絡を取り、天才外科医「レイチェル」を紹介してくれるよう頼む。ジェームズはわざと手帳を置き去りにする。ソンミは手帳の写真を見て、レイチェルの正体が、以前百貨店で会ったイランだと知るのだった。
名医レイチェルのもとへ!
ジェームズとソンミはレイチェルの連絡先を入手。
レイチェルは手術の後はスタッフと一緒に山にこもり修行をするという情報を入手し、2人はレイチェルのもとへ山道を登り必死に向かう。
やっとのことでレイチェルのいる場所まで着いた2人。ソンミは自分のCT画像(差し替えられたもの)を持参し手術をお願いする。ソンミは高額な250万ドルを払うから手術してほしいと頼みこんだ。
▶次回予告
ソンミからの入金を確認次第逃げる予定だったイラン達だが、20万ドルだけ先に支払い、あとは手術が成功したら払うという。計画が狂ったイラン達はどう切り抜けるのか?手術はリアルタイムで息子のソンウが目を光らせているが…
▶︎5話のここに注目
・『コンフィデンスマンJP』の「スーパードクター編」がもとになっている今回のストーリー。少しずつ日本版との違いを楽しめました!また時折差し込まれるイランの過去がヘビーで心配になりますね…。一体どんなトラウマがあるのでしょうか。
・トレンディドラマのように魅力たっぷりでソンミをメロメロにするジェームズが面白かったですね!
【第6話】境界の波動
【ネタバレを含みます。ご注意ください】
↓
↓
↓
↓
↓
第6話あらすじ
手術をすることを約束
山道をかき分けイラン演じるレイチェルに手術を頼みに来たソンミ。一度は断られるも250万ドルという高額で手術をしてもらう約束を取り付ける。
約束の10%しか支払わないソンミに対し、ソンウは別の医者を探そうとする。しかし、その時ジェームズから「レイチェルが手術を引き受ける」と連絡が入る。
手術当日、イランは名医レイチェルとして病院に現れる。ソンウは手術の様子をモニター室で見ていたが、機械の故障でイランたちの何もしていない姿が映ってしまう。焦るグホたちをよそに、イランは実際に手術を始める。順調に進んでいたが、急に出血し、容体が急変する。
それを見たソンウは手術室へ駆け込む。グホは喜ぶが、ソンウは固まり、グァンシクに助けを求める。しかしグァンシクは、手術室を出ていく。
手術室から泣きながら出てきたソンウをイランが追い出すと、彼女は「はい!撤収!」と声をかける。なんと手術を受けていたのは、超リアルな人形だった。イランは、ジェヒにやられたことをそのままやり返す作戦だったと説明する。
計画を知らなかったグホが怒ると、イランは「私を信じなかったから」と答え、一人で手術室を片付けるよう命じる。一方、ジェームズから送られてきた本当のCT画像を見て、ソンウは母親が騙されたことに気づく。
その頃、ソンミは体に傷がないことから、自分がお金だけ騙し取られたことを知る。激怒するソンミをよそに、グァンシクは記者会見でソンウの代理手術を告発する。
その後、3人はイランが手配した別の病院でジェヒと再会する。楽しそうなジェヒを見つめながらも、イランはなぜか表情を曇らせ、一人で部屋を出ていくのだった…。
過去
2000年3月28日
記憶の中、一つの絵を見つめる幼いイランとジェームズ。
イランは彼の本名である“ソ・インジェ”を逆から読んでジェームズと呼んでいた。
イランはジェームズのことをたくさんいる護衛の中で特に気に入っていて、知的好奇心で行う爆発実験に付き合わせたりしていた。
この日は国内有名企業「ライングループ」会長の一人娘であるユン・イランの誕生日会だ。それは遊園地を貸し切って行われた。テーマは「不思議の国のアリス」。
乗り物を楽しんだ後はパーティだ。しかしそこで挨拶をする予定のイランがいない。両親は取り乱し母親は倒れてしまう。
イランは誘拐されてしまったのだ…。
▶次回予告
パワハラと訴訟の女王、美容業界のミインが登場。容赦なく他人の容姿について口を出す。そんな彼女が洗濯物だ。イランの考える神秘的で謎めいた作戦とは?
▶︎6話のここに注目
・ついに本格的にイランの過去について描かれ始めました!これは『コンフィデンスマンJP』との明確な違いですね。不気味な雰囲気のある映像とスリリングな展開は韓国ならでは。手に汗握る展開に目が離せませんね!
幼いグホとイランの関係は?謎が謎を呼びます!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細