妻の無痛分娩に反対していた夫が、考えを変えたきっかけは/夫ですが会社辞めました(128)

夫が無痛分娩への反対を撤回した理由は

「夫ですが会社辞めました」を最初から読む
『夫ですが会社辞めました』第128回


ある日突然、会社に行けなくなって休職してしまった夫・川田俊。夫のかわりに働いて家計を支える妻・沙月。出口の見えない状況をなんとかしたいと思った妻の沙月は、休日に立ち寄った海で引っ越しを夫に提案します。都心から少し離れた自然豊かな葉山の町で、『主夫』になった夫と、『大黒柱』を担う妻の生活が始まりました……。

神奈川県葉山町在住の漫画家・とげとげ。さんが、ご自身の体験や周囲の方々への取材をもとに、現代を生きる夫婦や家族の在り方を丁寧に描く『夫ですが会社辞めました』。今回は葉月家のエピソードをお届けします。

主な登場人物

夫の圭太は無痛分娩に反対して…

葉月圭太は幼い頃に母親を亡くしました。圭太の妻・香代は第二子を妊娠中。香代は産後の回復のことも考えて今回は無痛分娩にしたいと考えています。しかし母親の出産時の思い出話に思い入れがある圭太は、「普通分娩のほうがいい」「つらさがあるからこそ喜びも大きい」と無痛分娩に反対して、香代と口論になります。

母親のいる友人が羨ましかった雨の日

ある雨の日に、圭太は子ども時代のことを思い出しました。雨の中を迎えに来た友人の母親が、自分が濡れるのも構わず子どもに傘を差してあげていたのです。そんな献身的な母親の姿が、子ども心に羨ましかったのだと気づいた圭太は…


 「風邪ひいちゃう」と娘が心配してくれたのが嬉しくて

 すっかりお姉ちゃんだな

Information

新刊『母ですが妻やめました』電子書籍で発売中!

母ですが妻やめました

地元の仲間と遊んでばかりで家庭に無関心な夫、落ち着きがなく手のかかる娘、ママ友たちの間では孤立…。悩み多き『ナナちゃんママ』こと木下理恵のエピソードを中心とした電子書籍『母ですが妻やめました』、WEB未掲載の描き下ろしエピソードがたっぷり40ページ超です!

主夫と大黒柱妻。川田夫婦が選んだ未来は?

夫ですが会社辞めました
俊と沙月がそれぞれに悩み、ぶつかった末に見つけた『家族の形』とは……? ふたりの葛藤と選択、そして踏み出した新たな一歩は、書籍だけで読めます。WEB未掲載の描き下ろしエピソードが50ページ!

著者プロフィール

◆著者:とげとげ。
元ナースの漫画家&イラストレーター。
ホームページ:http://www.togetoge.net/
ブログ:https://ameblo.jp/togetogeillust/
Twitter:@togetogegegege

▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細