「今の時期、何を着るべきか」問題を解決! 着回し力抜群の「メッシュニット」で5コーデ紹介
長かった夏もようやく終わりが見えてきましたね。
いよいよ秋・冬服の登場?と思いきや、今後まだ30℃近いの日もあるそうです。
そこで生じるのが「今の時期、何を着るべきか」問題。
昨日は半袖でいけたのに、今日は長袖必須…なんて気温に振り回される毎日ですよね。
そこで今回は人気インフルエンサー・にーよんさんに、暑い日も涼しい日も着回せるトップスを使った5コーデを教えてもらいました!
▼今回着まわすのはこのアイテム

色展開:ナチュラル/スミクロ
お手持ちの服に重ねるだけで、気になる部分をふんわりカバーしてくれるメッシュニット。気温に合わせてインナーをキャミソールやTシャツ、タートルネックなどに変えれば、1年中着まわせます。
【Day1】上品な肌見せ&チュールスカートで大人ガーリーな気分♪

タンクトップを持っているけれど、1枚だけでは外出できないし、どう使えばいいのか…とお悩みの方も多いのでは?
そんな時はメッシュニットをさらりと羽織るだけで、体型カバーしつつ適度な肌見せが叶えられます。
この日はママ友とカフェに行くから、チュールスカートを合わせてガーリーな雰囲気に♪
【Day2】

この日はかっこよくオールブラックでキメたい気分。
でもオールブラックコーデって、重い印象になりがちですよね。
そこで、トップスは真っ黒ではなくて軽さのある「スミクロ」のカラーをチョイス。
黒の濃淡でコーデにメリハリをつけられるのでおすすめですよ。
【Day3】

少し肌寒い日は、メッシュニットの中にロンTを仕込んでみて。
無地でも良いですが、ボーダーやロゴ入りのロンTを選べばよりこなれ感がアップします。
軽やかなメッシュ素材のアイテムなので、重ね着しても着膨れの心配はありません。
【Day4】
久々にディナーの約束があったこの日は、肌見せ+シルバーネックレスで華やかなコーデに。
夜の寒さ対策としてトレンチコートを持参しましたが、このメッシュニットは脇のあたりがもたつかないのでアウターを羽織っても着心地が良いんです♪

【Day5】

大人のオールホワイトコーデは、素材を意識すると良いですよ。
トップスとボトムスで異素材のものを選ぶと、コーデに奥行きが生まれておしゃれ度がアップ!
===
オフホワイトとグレーのメッシュニットを使って、5種類のコーデを披露してくれたにーよんさん。着回し力抜群なメッシュニットですが、シンプルだからこそ素材やシルエット選びが重要です。オンオフ問わずに着まわせる上質なアイテムを選んでくださいね。

にーよんさん
4男1女のダイエット母さん。27歳から妊娠、出産を5度経て20kg増。おなかの脂肪を荷物と間違われ、銀行ATMでエラーが出るという衝撃の日から始めたダイエット。脂肪をちぎり捨てることに成功。Instagramフォロワー数は18.5万人(2025年2月現在)。現在も奮闘しながらスタイルをキープ中。著書『ダイエット母さん、20kgの脂肪をちぎり捨ててみた。マネするだけ5日間痩せプログラム』(KADOKAWA)など。
Instagram:@sango_diet24
文=MK
Information
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細