11年前の春に出会ったミケちゃん。健気で優しい性格ですぐに人気者になりました

ミケちゃんは優しくナデナデされるのが大好き

いつも笑顔な猫が来て10年。「やすらぎさん」とミケちゃんが繋ぐ出会いの物語/続 ミケちゃんとやすらぎさん(1)
『続 ミケちゃんとやすらぎさん』 2話【全6話】


Xでは6万フォロワーを獲得し大人気! 千葉県市川市の鍼灸マッサージ治療院「やすらぎ治療室」で暮らす看板猫・三毛猫のミケちゃんをご存知ですか?

生まれつき後ろ足が一本ない野良猫のミケちゃんは、嵐の夜をきっかけに院長の冨森猛さん(通称やすらぎさん)の店猫として暮らすようになりました。

持ち前の「ひまわりスマイル」で、たくさんのお客さんに元気を与えてきたというミケちゃん。多くの人と関わり助け合って、病気とも向き合いながら今を生きています。

そんなミケちゃんとやすらぎさんが紡ぐ、繋がりの物語をお送りします。

※本記事はやすらぎさん、にごたろ著の書籍『続 ミケちゃんとやすらぎさん』から一部抜粋・編集しました。


やすらぎさんより

初めてミケちゃんを見かけたのは11年前の春。まだ幼さが残る表情でした。
先天的に右の後ろ足が無いミケちゃんでしたが、いつも元気いっばい。
やすらぎ治療室の前でごはんをあげるようになるとミケちゃんは必ず半分ほど残して、他の外猫ちゃんを呼びに行き分けてあげていました。

当時、自宅にはデリケートな性格のシニア猫のチャコマロンちゃんがいたので、自宅には連れ帰ることが出来ず、心配の余り早朝治療室に行くようになったのが10年前。
ミケちゃんは僕の姿を見ると、満面の笑みで駆け寄って来たものでした。

お外の生活は危険が一杯なので、しばらくして治療室に招ぎ入れることになりました。
以来ミケちゃんは本当に良い子で暮らしています。
自分で決めたマイルール
1.爪を立てたりいたずらはしない
2.ごはんの置いてある「厨房」には入らない
3.施術スペースには入らない
4.夜間にウンチをしたらにおいを広めないようバスタオルでトイレを覆う…
これらをきちんと守りながら。

この10年余り、ミケちゃんはたくさんの出会いを通じて本当に多くの方々…外猫の仲間や人々に支えられて生きてきました。
そしてミケちゃんは、健気で優しい性格と屈託のない「ひまわりスマイル」で多くの方々に幸せを与え続けてくれました。
ミケちゃんは「その笑顔で多くの人の心を幸せにしなさい」と使命を授かって、お空から舞い降りてきた天使のような女の子。

ミケちゃんは優しくナデナデされるのが大好き

ミケちゃんは優しくナデナデされるのが大好き。両手で包み込むと、ミケちゃんの温もりが伝わってきます。

お仕事の合間にナデナデしてもらうのが楽しみなの

「お仕事の合間にナデナデしてもらうのが楽しみなの。気持ちいいな~」

体がポカポカしてきて何だか眠くなってきちゃった

「体がポカポカしてきて何だか眠くなってきちゃった。このままお昼寝入りま~す」

カーテンで仕切られたミケちゃんルームのベッドはミケちゃん専用

カーテンで仕切られたミケちゃんルームのベッドはミケちゃん専用。のんびりリラックス出来るお気に入りの空間です。

穏やかな性格のミケちゃん

穏やかな性格のミケちゃん、今まで一度も爪を立てたり噛みついたりしたことがありません。

お薬の時間だわ

「お薬の時間だわ。投薬担当の奥さんとっても飲ませ上手だから、毎回スツと飲めちゃうの」

著=やすらぎさん、にごたろ/『続 ミケちゃんとやすらぎさん』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細