女性の働き方が変わる!「150万円の壁」が2018年からいよいよスタート

2018年のお金の話題といえば「150万円の壁」がスタートすること。働いている人も、ことしから働こうと考えている人もしっかりチェックしておきましょう!
「150万円の壁」がいよいよスタート!
決定時は、女性の働き方に関わる大きな変更として注目されましたが、覚えているでしょうか。これまで夫が「配偶者控除」を受けるためには、妻が給与年収を103万円以下に抑える必要がありました。
それが女性の働き方を阻害しているのではとの意見に基づき議論された結果、年収103万円を150万円まで引き上げることが決定したのです。150万円まで働いても夫が満額の控除を受けられることで、働きたい女性が増えるのではと期待されています。
ただし、2つの注意点が。
1つは、企業から支給されている「配偶者手当」。支給する要件に年収103万円以内という規定がある場合は、それを超えると受け取れなくなります。また、一定の年収を超えると社会保険料を払うことになり、基準は主に大企業の場合で106万円、中小企業でも130万円。この数字も覚えておきましょう。
配偶者控除が受けられるのは150万円までだが、企業からの手当の支給基準も確認して
まずは企業からの支給基準をしっかりチェック。「150万円の壁」を超えてもトータルで損しないかどうか試算する必要があります。
Information
イラスト=ゆもとかなえ 編集協力=松崎のり子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細