ドラマ掲示板に殺到する夫への不満! 実践されている仰天の解消法とは?

夫婦生活が長くなってくると、ほんの些細なことでも気になってしまいますよね。「掃除を手伝ってくれない」「話しかけても生返事だけ」など、不満の種はさまざま。では、我慢できないような不満が発生した場合には、どのような“解消法”があるのでしょうか。
夫婦間の“怨念”渦巻くドラマ掲示板
4月からスタートした連続ドラマ「あなたには帰る家がある」。不倫によって2組の夫婦が危機的状況に陥る内容で、夫に不倫されてしまう妻を中谷美紀さん、不倫夫を玉木宏さんが演じています。リアルな“夫婦あるある”が放送開始当初から話題を呼び、ドラマ公式サイトの「ファンメッセージ」コーナーには視聴者からの感想が殺到。「1話目から不倫に走る急展開で今後どうなってしまうのか楽しみです」「玉木さん、ダメ夫役だけどいい味出してる!」といった声が並びました。
ところが、物語の展開とともにメッセージコーナーに変化が。当初はドラマ内容に関する感想が多かったものが、「夫が私の親友と不倫していた」「私は働きながら育児してるのに夫は楽しそうに飲みに行っていて、イライラ。労いの気持ちがほしい」「夫の借金で家庭崩壊寸前」と“実体験”を書き込む視聴者が現れ始めたのです。
メッセージコーナーへの書き込みは、ほとんどが女性からのもの。夫や交際相手からの仕打ちが続々と打ち明けられ、不倫やモラハラ、DVを訴える声が溢れ返りました。こうした状況はネットニュースなどにも取り上げられ、「ドラマ掲示板がドロドロしすぎ」「夫婦の怨念が渦巻いている…」と注目を浴びることに。
夫婦間にできてしまった溝の深さや、相手に対する不満が浮き彫りとなったメッセージコーナー。掲示板に書き込んで第三者と“不満”を共有することで、気分を紛らわせているのかもしれませんね。
不満解消のアイデアはさまざま

不満は蓄積すれば蓄積するほど相手を憎むことになり、夫婦喧嘩の火種に。とある掲示板では“夫への不満解消法”の意見交換が行われ、さまざまなアイデアが飛び出しています。例えば「ストレス発散には買い物が1番」という書き込み。欲しかったものを思いきって購入したり、スーパーで少し贅沢な食材を買うことで、確かに気持ちをすっきりさせられそう。
また、“家事を手伝わない夫”に対する不満解消法では「手伝ってほしいことを1日3つと決めてお願いしています」というアイデアが。夫婦間の取り決めを設定することで、お互いの肉体的・精神的な負担を減らすことになりますよね。
ほかにも「いっぱい食べていっぱい寝て、翌日には忘れる!」「どうしても我慢できないときは洗濯物踏んづけてる」「寝てるときにコソっと蹴ってます(笑)」といった声が。中には「夫の歯ブラシでトイレ掃除ですね」「夫のことを“お金を稼いでくる犬”と思うようにしてる」といった“過激派”の意見もありました。
不満解消法はさまざま。夫への不満が溜まっても、できれば“穏便に”解消してくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細