本気で住みたい!お泊りイベントin星野リゾート リゾナーレ熱海レポート
レタスクラブのお泊りイベント in星野リゾート リゾナーレ熱海に参加しました!

まず案内されたその部屋の広さにおどろきました!しかもオーシャンビュー!
思わず荷解きもせずに部屋の中をあちこち探検してしまいました。
カラフルなふすまの奥には和室まで!3人以上で泊まる時はここにお布団が敷かれるようです。
そしてなんとバス・トイレまでガラス張りのオーシャンビュー。
アメニティも充実、キッチンまでついているので、「住みたい!」と思いました。
今回は平日だったのでひとりでの宿泊でしたが、子ども向けのサービスやアクティビティもたくさんあるので、また是非家族で泊まりたい!
さて、ホテルに到着してまず最初に参加したセミナーは、会場満員御礼の出席率!
セミナーはダイエットコーディネーターの牧野直子さんによる「太らない食事のルール」についてのお話から始まりました。
といっても「炭水化物ダメ!」とか「カロリー計算をきっちりと!」というようなスパルタなダイエット法ではなく、「主食3:主菜1:副菜2のバランスで、だいたい1食500kcal~600kcalで…」くらいのがんばりすぎないルールの提案です。

そしてそれに続いてキリンビールさんから本搾りと氷結ZEROの紹介が!
アルコールも飲んじゃっていいんですかぁ~!なにしろ本搾りは香料・酸味料・糖類無添加、氷結ZEROはその名の通り糖類ゼロ・プリン体ゼロ、人工甘味料ゼロ!それに蒸留酒は太らないって言いますよね。
これなら罪悪感なく飲めるぞォ!

私は本搾りのオレンジが果汁感たっぷりでお気に入りです。氷結ゼロはスッキリした飲み口で暑い夏にバーベキューとかで汗かきながら飲みたい!
セミナーの締めは「この後はおいしいお食事が待っていますのでそれは我慢せず楽しんで…明日以降で調整すればいいんですよ~」との優しいお言葉。
太らない習慣も、辛いと続きませんものね!おいしいアルコールも楽しみつつ、バランスいい食事、心がけます!
次に、森永製菓さんの小麦胚芽のクラッカーの紹介がありました。

胚芽入りのクラッカーって健康志向な印象だけど、ボソボソしているのでは…?と、最初は思っていました。ところが会場で試食してみたら、これがおいしくてびっくり!サクサクしているのにパサつかないし、変に甘かったりしないので食材と組み合わせても味がケンカしないんです。
「市販のポテトサラダを挟むだけ」なんて簡単メニューなら、朝の忙しい時間でもさっと出せるし、ボリュームもあり!ナッツなんかと合わせたらおつまみにもよさそうです。

スライドでは赤ウインナのおひさまやミニハンバーグをコーンで囲んだひまわりなどかわいいトッピングアイデアが紹介されていました。
くまさんのアレンジもあって、茶色は何で作っているのかなーと思ったらなんとココアとクリームチーズ。クラッカー自体が素朴な味なので、塩気にも甘みにも合うんですね。
ちなみに…「おみやげ」で持ち帰った小麦胚芽のクラッカーは、クリームやフルーツを乗せたら子ども達喜ぶかな~なんて考えていたのですが…箱から出してそのままパクパク大喜びで食べちゃいました!アレンジも楽しいけど、そのまま食べてもおいしいというのが一番手軽でいいですね(笑)
さて、楽しくためになるセミナー内容と、協賛企業様からのおみやげももらって、ホクホクで部屋に戻ると(なんと部屋にもセミナーで紹介された商品が!至れり尽くせり!)
夕食までは自由時間です。
私はまず大浴場に行って温泉を楽しみました。そのあとはラウンジでしばらくまったり。このイベント中、施設はレタスクラブの貸し切りなので、レタスクラブのバックナンバーやKADOKAWAのコミックエッセイなどが自由に読めるようになっています。くつろぎ過ぎて時間忘れそう…。

そしてお楽しみの夕食(翌日の朝食も!)は、ビュッフェレストランの「スタジオビュッフェ もぐもぐ」にて。
いや~メニューの豊富さに思わずため息です。どれから食べようか迷ってしまう。ていうか全部食べたい。

自分で取り分けるお料理たちも素晴らしいのですが、その場で料理人の方たちが調理してくれるスペシャリテがすごかった!旬の食材や海の幸、そして地元の食材をとても大事にしていると思われる料理たち。
おなかいっぱい食べてしまいました。それでもデザートも食べる。だってどれもおいしいんですもの。
翌朝は無料のヨガレッスンがあったのですが、私はちらっと見学のみですがこちらも定員いっぱいの大人気!その後レストランで朝食を食べていると(海鮮ラーメンがあまりにおいしくて、お椀サイズとは言え朝から3杯食べてしまいました)、ヨガ帰りらしいお客さん達が清々しい表情で入店してきました。早朝ヨガからのおいしい朝食、いいな~!

その後、私はホテルのアクティビティでクライミングに挑戦。おひとりさまでしたがインストラクターさんにやさしく指導していただき、とても楽しめました!
チェックアウト前、最後に待っているのは星野リゾート宿泊券も当たる、お楽しみ抽選会!私はレタスクラブオリジナルのかわいいどら焼きをもらってニコニコです。
帰りの駅までの送迎バスの中でも余韻に浸ってぼーっとしてしまうくらい楽しかったです。家族や友だちと来たらまた格別だろうな~。
お泊りイベント、また是非参加したい!!です!!
作=前川さなえ
Information
四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷにんぷ妊婦〜育児編〜』が人気。著作に『ぷにんぷかあさん 今日も育児日和』(マイナビ)、『5歳だって女。』(KADOKAWA)がある。
■今回前川さんが体験した施設や商品について
星野リゾート リゾナーレ熱海
本搾り
氷結ZERO
小麦胚芽のクラッカー
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細