家事を教える vol.8-2「考えごとで家事を楽しむ」 山崎ナオコーラのエッセイ

雑誌『レタスクラブ』で連載中の山崎ナオコーラさんのエッセイ「考えごとで家事を楽しむ」をレタスクラブニュースでも特別公開!
家事に仕事に子育てに大忙しの毎日。実体験に基づいた言葉で語られるからこその共感や、生活を楽しむためのヒントが隠されています。
vol.8「家事を教える」を4回に分けてお届け。今回は第2回目をお送りします。
******
二歳になった今は、ごはんがものすごく楽しみらしく、キッチンの柱の影から作業をしているこちらを覗いていて、できあがりそうになると皿を運びたがり、配膳の手伝いをする。
まだ十五分ぐらい時間がかかりそうなのに、勝手に自分の椅子に座り、
「みんなで、『いただきます』しようね」
と何度もブツブツ言いながら、じっと十五分間待っていることもある。
なんでも「おいしいね、おいしいね」と食べ、「おかわり」も口癖のように言い、風邪をひいても食欲がなくならない。
食に対する意気込みが尋常じゃない。
まあ、食欲が強いということは、生きる力が強いということで、良いことだよね、と捉えていた。
(続く)
文=山崎ナオコーラ イラスト=ちえちひろ
Information
■著者:山崎ナオコーラ
1978年福岡県生まれ。埼玉県育ち。2004年『人のセックスを笑うな』で作家デビュー。エッセイ『指先からソーダ』『かわいい夫』『母ではなくて、親になる』、小説『美しい距離』、絵本『かわいいおとうさん』(絵ささめやゆき)などの著作がある。目標は「誰にでもわかる言葉で、誰にも書けない文章を書きたい」。
山崎ナオコーラさんのTwitter
1978年福岡県生まれ。埼玉県育ち。2004年『人のセックスを笑うな』で作家デビュー。エッセイ『指先からソーダ』『かわいい夫』『母ではなくて、親になる』、小説『美しい距離』、絵本『かわいいおとうさん』(絵ささめやゆき)などの著作がある。目標は「誰にでもわかる言葉で、誰にも書けない文章を書きたい」。
山崎ナオコーラさんのTwitter
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細