科学的に幸せになる方法がある!? “幸せホルモン・オキシトシン”を分泌するテクニック

生きていく上で誰もが手にしたい「幸せ」。幸せは目に見えたり物理的に測れるものではありませんが、あるホルモンの分泌によって“幸せになれる”という研究結果が注目されています。
研究が進む“幸せホルモン・オキシトシン”
8月11日放送の「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)では、桜美林大学准教授・山口創先生を招いて“幸せホルモン”の「オキシトシン」について紹介。科学的に幸せになる方法を解説するため、番組出演者がオキシトシン分泌実験に参加しました。
モデルの佐藤栞里さんは、いつも一緒にいる仲良しの女性スタイリストと2分間手をつなぎ見つめ合う方法で実験。その結果、実験前に唾液から採取したオキシトシンの量が2人そろって増加していました。山口先生によると、“見つめ合うことで相手を理解しようとする気持ち”がオキシトシンの分泌を促すそうです。
タレント・ギャル曽根さんの実験はシンプルに「大好物を食べる」というもので、もちろんオキシトシンは実験後に増加。“大好物を食べて満足する”ことでオキシトシンの増加につながっていました。
さらにギャル曽根さんは、5歳の息子に電話をかける方法でも検証。信頼する人の声を聞くだけでオキシトシンは増加し、さらに“抱き枕”を抱きながら話すと相手を抱きしめている感覚になってより効果が増すそうです。
ほかにも「アロマをかぐ」「かわいい動物を見る」といった方法が紹介され、視聴者からは「幸せホルモンが脳から出てるなんて全然知らなかったなぁ」「確かに大好物を食べた後の幸福感ってハンパないもんね(笑)」「すぐに実践できる方法が多いから即チャレンジですね」といった声が相次ぎました。
尾木ママが明かした意外なオキシトシン増量法!?

幸せホルモン・オキシトシンは、これまでにも数々のテレビ番組で言及されています。独特な方法でオキシトシンの分泌を促していたのは、尾木ママこと尾木直樹さん。過去に放送された「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で、尾木さんは竹内涼真さんの大ファンと明かした上で竹内さんの写真集を購入したことを告白。シャワーシーンが特にお気に入りのようで、「(写真集を)見て寝るとオキシトシンがわーって湧き上がってくる」と説明しています。
「フルタチさん」(フジテレビ系)では、海外でオキシトシンが商品化・販売されていると紹介。脳科学者の中野信子さんが点鼻する使用法を説明しました。一方、オキシトシンを投与することで“投資額が増える”といった実験報告も。詐欺師などにオキシトシンが悪用されないかと中野さんは危惧しています。ちなみに日本では治験段階で、まだ一般販売はされていません。
日常生活の中で、ほんの僅かなことでも“幸せ”を見つけるのは大切なこと。まずは試しやすい方法から実践して、効果を実感してみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細