奮闘してわかったダラ育児のススメ! ダラママ主婦の子育て記録に共感の嵐!

子供とおでかけは一筋縄ではいきません!
子供が成長し自我が芽生え始めると、小生意気なことも言えば、本気で反発されることもしばしば。
例えば、おでかけに行くのも一苦労です。




1人の時に比べ、格段に増える荷物の量。少しでもラクにおでかけするため、状況によってバッグを変えるのがおすすめ。

トラブル続発のおでかけをすごろくにしたら、辛口に!
ツイッターで人気を博した「辛口! おでかけすごろく」。
「あるある!」の共感間違いなしです。

「おしゃれなママ」とはほど遠いけど、試行錯誤のうえたどりついた、ドッタバタでも楽しいダラママのダラ育児法。
ぜひ取り入れてみてはいかがでしょう。
著=オキ エイコ/「ダラママ主婦の子育て記録 なんとかここまでやってきた」(KADOKAWA)
Information
『ダラママ主婦の子育て記録 なんとかここまでやってきた 』
▼『ダラママ主婦の子育て記録 なんとかここまでやってきた』単行本情報はこちらから▼
2019/1/24発売/「おしゃれなママ」とはほど遠いけど、試行錯誤のうえたどりついた、ドッタバタでも楽しいダラママのダラ育児を全編描き下ろしで紹介!
▼Kindle版で読む
著者:オキ エイコ
3歳の娘を育てながら、ツイッターやインスタグラムで出産・妊娠、育児マンガを配信。若い女性中心に人気を誇り、SNSの総フォロワーは8万人超。自身が運営するブログ「ダラママ主婦の子育てマンガ日記なんとかここまでやってきた」は、子育て世代以外からも注目されている。Twitter
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細