日本人が歯を失う理由第1位!「歯周病」の治療に保険適用の新薬が登場
歯周病は日本人の「歯を失う理由」第1位
歯周病のおもな原因は、歯の表面に付着したプラーク(歯垢)に潜む歯周病菌です。歯みがきなどのケアを怠ると、歯周病菌が口内で増殖し、歯周組織に炎症を引き起こして「歯周病」になってしまいます。

プラークの他にも、噛み合わせや歯並びなどさまざまな原因によって炎症は引き起こされます。プラークや歯石を除去し、日頃のセルフケアによって炎症を改善していくとともに、炎症を引き起こした原因について診断を受け、それらを根本的に治療していくことも、歯周病治療の重要なポイントです。


保険適用の新薬「リグロス」が登場
従来の歯周病治療では、歯垢の除去や外科手術によって歯周病の進行をくいとめることはできても、失われた歯周組織を元に戻すことはできませんでした。ところが近年「歯周組織再生治療」として失われた歯周組織の再生をうながす治療の開発が進み、GTR法(歯周組織誘導法)とエムドゲインという2つの治療が外科手術に加えて用いられるようになってきました。
しかしGTR法は患部に人工膜を挿入し、歯肉の侵入を防いで歯槽骨の再生を誘導する治療のため、通常の外科手術よりも難しい手術になってしまいます。エムドゲインは歯槽骨に塗ることで失われた骨の再生をうながす薬剤ですが、保険適用外のため、基本的に自費負担での治療となっていました。
これら「歯周組織再生治療」に新しく登場したのが、日本発の新薬「リグロス」です。もとは床ずれなどの治療に使われていた薬で、血管の新生を促進し、減少した歯槽骨の再生を助ける効果があります。2016年11月に保険適用となり、12月から販売が開始されました。施術はエムドゲインと同様ですが、リグロスは保険適用のため、自己負担は全体の3分の1以下、価格は約2万円からになります。
ただしいずれの治療も、歯周組織の状態によっては行えない場合があります。施術の判断は専門医にゆだねた方が良いでしょう。日本歯周病学会では、歯周病専門医の一覧を公開しています。ホームページや電話で確認してみてください。
従来から行われている一般的な歯周病手術

炎症組織を取り除いてプラークや歯石を徹底的にきれいにします。病巣を除去できますが、すでに失われた歯周組織を元に戻すことはできず、歯肉を切除するために術後はやや歯茎が下がってしまいます。
血管、骨の再生をうながす最新薬
『リグロス/エムドゲイン』

手術後に、歯周組織が失われている部分に直接塗布してから患部を縫合します。エムドゲインは骨の細胞に働きかけ、リグロスは骨に栄養を運ぶ血管の新生をうながし、骨の再生を促進します。
歯周組織が再生する環境を整える『GTR法』

手術で病巣を取り除いた後、歯周組織が失われた部分に人工膜をかぶせて縫合します。歯肉の侵入を防いで歯周組織の再生を誘導する治療です。手術が難しくなるため、リグロスなどの方が一般的。
監修=宮崎真至 文=高橋星羽(デコ) イラスト=矢島慶子
※この記事は『毎日が発見』2018年2月号に掲載の内容です。
Information
日本大学歯学部付属歯科病院病院長。日本大学歯学部卒業、日本大学大学院修了。歯学博士。インディアナ州立大学歯学部留学後、日本大学歯学部教授などを務める。保存修復学の第一人者として、テレビ出演や講演会など幅広い活動を行っている。
取材・文/高橋星羽(デコ) イラスト/矢島慶子
雑誌「毎日が発見」
大人の女性のためのライフスタイル誌。最新号の第一特集はテレビでも話題!おからパウダーにヨーグルトを加えた「おからヨーグルト」のレシピをご紹介。ほかに「みそ玉レシピ」、肩こりの改善方法など、役立つ情報満載でお届けします。
「毎日が発見」は定期購読誌です。送料無料でご自宅にお届けします。
※この記事は毎日が発見ネットに掲載された情報です。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
