◆2019年3月9日◆驚異の的中率で占うあなたの今日の運命!(9)【連載】
昨年の「コインチェックのNEM流出事件」もズバリ当てた、¨驚くほどよく当たる!¨と話題の本『展望と開運365日』から、九星別「毎日の運勢」を2019年3月1日~31日まで毎日配信します。2019年新年、あなたの運命やいかに?
◆生まれ年から本命星を探す◆

個人の運勢(下の記事)は、自分の生まれ年に巡っていた九星の本命星で見ます。年の変わり目は節分とし、2月3日生まれまでは前年で見ます。
※◎…ラッキーカラー、開運アイテム・開運行動、運気を上げる食べ物

★2019年3月9日の一白水星の運勢
思いがけない言葉を言われて、険悪なムードになることがあるかもしれない。こちらも上から物を言ったりすれば運気は下がる。言葉にトゲが出やすいから気をつけよう。反発心は何も生まないから、意識して我を張らないことを心がけよう。出かけた先で予想外のことがあっても慌てないように。階段で転んだり、事故に遭ったりしないよう注意すること。
◎オレンジ&イエロー、楽器、厚焼き玉子
★2019年3月9日の二黒土星の運勢
外に出れば、春を感じる。街のあちこちに春物を目にして心が明るくなる。今日は友人とショッピングに出かけよう。今月は高級感のあるおしゃれもポイントだから、素敵なアイテムがあれば試してみるとよい。ファッション誌も年代別にあるから参考にしてみたい。美意識を高めて運気もアップする。ネイルサロンや美容院にも立ち寄ってみよう。知ったかぶりはいけない。素直さが吉。
◎ブラウン&パープル、デパート、ハンバーガー
★2019年3月9日の三碧木星の運勢
体調を壊す人がいるから気をつけること。気持ちが塞げば、人間関係もギクシャクしやすい。できるだけ笑顔を心がけ、やさしい雰囲気で過ごすようにしたい。あらゆる問題の解消は、三碧木星のやさしさから始まるのを忘れないこと。今日は、戦闘モードをスイッチオフにして、些細なことは水に流そう。自宅から南西方位を有効活用するといい。そこにあるカフェでくつろげば、運気が高まる。
◎グリーン&ホワイト、喫茶、豆腐ときのこの味噌汁
★2019年3月9日の四緑木星の運勢
今日はのんびりしたくても、周囲が放っておかない様子。何か頼まれて動くこともありそう。お願いされると放っておくこともできず、やるしかないと奮起する。そんな四緑木星を周囲もよく知っている。いろいろなものを抱えて、文句を言いながらも成し遂げるのである。疲れたら、今日はエステやマッサージなどが吉。身体の些細な変化に気づいたら、経過をよく見ること。
◎レッド&ベージュ、メガネ、カレーライス
★2019年3月9日の五黄土星の運勢
気分は軽く、友人との語らいが楽しい一日。できるだけ人に会って、話をしよう。疎遠だった人からの連絡や、訪ねてくる人があるのは吉。近況を尋ねてみたい。またこの日、軽率な言動には気をつけること。タイミングによっては相手の気持ちを逆なでする。身内ならば怒り出すかもしれない。疲れている人には、いま声をかけなくてもよいし、相手の状況や心情を察して話しかけるように心がけよう。
◎パープル&ブルー、カメラ、トマトサラダ
★2019年3月9日の六白金星の運勢
今日は家族で散策するも良し、友人と新しい体験イベントに出かけるも良し。今日だけの出会いやご縁もある。一日のちょっとした楽しみがそこにある。紹介話があれば、聞いてみる価値あり。何一つ無駄なものはない。今日の些細な出来事がきっかけとなって、次につながる。チャンスがあれば、あちこち顔を出そう。そして、一喜一憂しないこと。目の前のものを大切にしてこそ、先につながっていく。
◎ブラック&グリーン、紐靴、豚汁
★2019年3月9日の七赤金星の運勢
休日の予定も充実している。時として、思わぬ事態が起こり、感情が動くから注意すること。渋滞や事故に遭遇したり、お店が混雑していたり、些細なことで機嫌を悪くしないように。また、待ち合わせがうまくいかなくても、相手を怒ってはいけない。できるだけ相手の事情を理解するように。今日は笑顔を取り戻して、吉となる。会う人と丁寧に話をすることを心がけておこう。
◎ブラウン&イエロー、古着、カプレーゼ
★2019年3月9日の八白土星の運勢
寒さと暖かさを繰り返して、春に向かう頃。体調には注意しよう。どこへ行くにも羽織り物をもって出かけるように。気分が乗らない一日だけれど、無理してでも前向きになることが大切だ。気分転換に、外の空気を吸いに出かけてみよう。運転をする人は、居眠りやよそ見に注意。思いがけないことが起こりやすい日なので、過信しないこと。また、いろいろと入り用になるから、準備して出かけよう。
◎ピンク&ゴールド、コート、シュークリーム
★2019年3月9日の九紫火星の運勢
相手の都合に合わせて行動を決めたい日。待ち合わせ場所やお店などは相手のリクエストを考慮したい。買い物などのお使いを引き受けるのもいい。今日は、不平不満を言わないように。とくに身近な人間関係においては、注意しておきたい。些細な言葉で衝突する可能性もあり、後々面倒な事態にもなりかねない。賛同できるところは積極的に、できないところは強さを抑えて話し合ってみよう。
◎イエロー&ピンク、ハンドバッグ、親子丼
著=村山 幸徳/「展望と開運365日」(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細