少しの工夫で下半身をスッキリ見せられる! “夏ボトムス”のコーデ

着心地楽チンな太めシルエットは下半身デブ見え!
【怖がらずにジャストサイズを選ぼう!】

★POINT_1 ジャストサイズの細身シルエット
楽だけどゆるシルエットはデブのもと。恐れずにジャストサイズを選んだほうがやせて見えます。全体的に細身ラインのスキニーをチョイス。
★POINT_2 足元はヒールで!
スニーカーを合わせたくなるけど、少しでもヒールのあるものを合わせて! 脚長効果も生まれ、ジーンズのときこそ欲しい女らしさもプラス。
★POINT_3 高めのウエスト位置で!
ローライズがはやったけど、細く見せたいなら高めウエストのものを。ウエストにお肉を乗せるより、内側に入れ込んできっちりガードして。
★POINT_4 濃いめのカラー
薄いブルーより、断然濃いめのインディゴカラーがおすすめ。引き締め効果があるうえ、清潔感やきちんと感も漂い、女性らしく着こなせます。
【SIDE STYLE】

【 BACK STYLE】

ブラウス/メイソングレイ ハイライズスキニージーンズ/ UNIQLO サンダル/CHARLES & KEITH 眼鏡/ iMAGE イヤリング/プラス ヴァンドーム そごう横浜店 ペンダント/ヴァンドームブティック 伊勢丹新宿店
ワイドパンツ
【これはザンネン!】

たっぷりすぎるギャザーは、腰を横広に見せる!
【「全部隠そう」と思わず、ハリ感のあるものを】

★POINT_1 ウエストは高い位置に
ウエストは覆ってしまうと短足に。トップスは、丈の短めのものを選ぶなど、ウエストを高い位置で見せると、全身がバランスよく、脚長に見えます。
★POINT_2 ギャザー使いは控えめに
腹肉が隠れるような気がして、ギャザーやタックの入ったものを選びがちでは? でも逆に腰が横に広がって見えて逆効果に。ウエストまわりはシンプルデザインを選んで。
★POINT_3 シャリ感のある生地
薄いナチュラルな生地は夏は楽だけど、広がって見えることがほとんど。ハリのあるしっかりした生地を選んだほうがカバー効果があります。
★POINT_4 ストライプ柄
細めで目立ち過ぎないストライプは縦長の効果があり、やせ見えに◎。ただ太すぎるストライプなど派手なものは逆効果も招くので、控えめな色柄を選んで。
【SIDE STYLE】

【BACK STYLE】

ニット/アメリカンホリック リネンコットンワイドパンツ/UNIQLO バッグ、サンダル/ iMAGE イヤリング/プラス ヴァンドーム そごう横浜店
ロングスカート
【これはザンネン!】

ふんわり広がる薄手コットンの質感が膨張感をアップ!
【横ボリュームを抑えて、縦長ラインを強調!】

★POINT_1 ウエストにリボン
デザインのポイントにもなっている大きなリボン。この存在感が、気になるおなかまわりの膨らみから目をそらせてくれます。
★POINT_2 フロントはギャザーなし
ウエストの過度なギャザーは下半身にボリュームを生むので大敵! 後ろだけにギャザーが入ったタイプなら、楽チン&スッキリ見えて◎。
★POINT_3 ハリのある素材
厚手でハリのある素材は、重みで下に落ちるので縦長シルエットを作るのに有効。丸みのある下半身を上手にカバーできます。
【SIDE STYLE】

【BACK STYLE】

プルオーバーカットソー/アメリカンホリック ロングスカート/アース ミュージック&エコロジー 新宿ミロード店 サンダル、イヤリング/ iMAGE
「-3kg見え」ボトムス着こなしルール
★R U L E 01 ポインテッドトウの靴で足をきゃしゃ見せ!

ヒールのある靴は脚長に見せるのに有効。でもヒールが苦手なら、フラットシューズでもつま先のとがったポインテッドトウを選んで。素足で履けば、足首をきゃしゃに見せる効果も期待大!
★R U L E 02 フロント部分がベルト使いのボトムをチョイス!

ウエストゴムは楽チンだけど、たっぷりすぎるギャザーは下半身が膨らんで太見えのもと! フロント部分のみベルト使いのボトムなら、着て楽& スッキリ見えの両方がゲットできます!
隠そう、隠そうとしていた着こなしが、実はおデブな印象を生み出していたとは! 大切なのはウエストを意識することなんですね。素材やカラー、柄、足元にもこだわるだけで、こんなにスッキリ見えるなら、もう無理してやせる必要ないかも!?
撮影=中村利和 スタイリング=SUZU ヘア&メイク=SATOMI イラスト=徳丸ゆう 編集協力=石原輝美、黒木博子(smile editors)
Information
長野県出身、太田プロ所属のお笑い芸人。得意はモノマネで、主なレパートリーは優香さん、泉ピン子さんなど。最近は石田ゆり子さんの新ネタが登場! オフィシャルブログ「気球に乗ったコイデとマボロシのパン」
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細