こんなバケツ見たことない…!【ナチュラルキッチン】折りたたみバケツがオシャレに大進化…!しかも使い方は無限大!
我が家はバケツをよく使います。
出先で砂や泥で汚れたモノをいれたり、洗濯物の付け置き、ベランダへの水運びなど、バケツって意外に暮らしの中で意外と出番が多いんです。
そんなバケツにオシャレさなんて求めていなかったはずなのに。。。
【ナチュラルキッチン】で衝動買いです。
【ナチュラルキッチン】◇折り畳みバケツ SOJOURN 500円(税別)
素材:ポリエステル・プラスチック・鉄(持ち手)

直径約24cm、高さ22cmの筒型のバケツです。
お店で「白いプラスチックの丸いこの物体はなに~」と思って手に取り、明るい黄色とコンパクトな容姿にひと目ぼれ♪

最初はただの輪にしか見えませんでした。

高さ約4.5cmの白い輪を広げてみると、オシャレなバケツに変身!
上部と底は白いプラスチックで補強されていて、取っ手はシンプルな鉄。重さは約420gです。

濡れたら風通しのいい場所で陰干しするだけ。

折りたたみ式なので、使わないときはコンパクトにたたんで簡単に収納できます!
夏のおでかけにひとつあると便利すぎる予感…!
私はよく直売所で果物を買って、後部座席でゴロンゴロンしているのをハラハラしながら運転していたりもするので、これからはそんな時にもこのバケツがあれば大丈夫そうです!(笑)
文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る