常に買い置きしておくだけ!日常に防災を取り入れる簡単な方法があった

特別な非常食を揃えるのって結構ハードルが高く、しかもそのまま放置して賞味期限が切れてしまったらもったいない!!
そんな時に知ったのが《ローリングストック》という考え方。
これは、ざっくりいうと、日常の中に食料備蓄を取り入れるということ。
普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、『使ったら使った分だけ新しく買い足していく』ことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておくことを、《ローリングストック》と言うそうです。

災害などが発生して、流通がストップすると、配られるおにぎりやパンで過ごすことになります。ただ、これらの食品では糖質だけに栄養が偏りがち。
そんな時にカロリーメイトがあると、5大栄養素がこれ1つに入っているので、栄養がバランスよく摂れるんです!
しかもアルミ包装なので、災害時に水に濡れてしまっても安心です。
水や火を使わずに食べられ、手も汚れないので衛生的。

普段も、子どもの習い事前の軽食や、パパの忙しいときの朝食などに、買い置きしてあるととても便利!
家族の人数分買い置きしても、コンパクトで場所を取らないのも嬉しいですね。
腹持ちのよいブロックタイプと、やさしいのどごしのゼリータイプの2種類があれば、もしもの時の状況に合わせて使いわけができるし、何より普段から食べ慣れている食品は、心理的な安心感にもつながるはず。

しかも、ドラッグストアやスーパーなどで入手しやすく、日常的に消費できてすぐに買い足せるので、意識しなくても「もしもの備え」が簡単に始められます。
《ローリングストック》に、カロリーメイトはとってもオススメですね!
早速我が家も、いろいろな味を全員分買いそろえておこうと思います!
作=ホリカン
Information
オフィシャルサイトで商品詳細をチェック!
★★ プレゼント企画実施中★★
記事アンケートに答えてくださった方の中から『カロリーメイト ゼリー』2種類セットを5名様にプレゼント!
応募受付は2019年9月9日(月)まで
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

