【こどもレタスクラブ】夏休みにごはんを作ろう!朝ごはん(1)スティックサラダとオーロラソース【連載】

おなかがすいたときに、お母さんを待たずにひとりでお料理ができたらステキだと思いませんか?
むずかしそうに見えるお料理も、やってみたら理科の実験(じっけん)みたいでたのしくて、意外(いがい)とハマっちゃうかも!
おうちの人にもよろこばれるし、なにより炊(た)きたてのごはんの味はサイコー♪
この夏休みは「こどもレタスクラブ」のくるみちゃんと一緒に朝ごはんづくりにチャレンジしてみよう!(連載全3回)

ひとりで朝ごはんを作ってみよう!(第1回)

今回挑戦するメニューは▷スティックサラダとオーロラソース

テレビや雑誌で活躍する料理研究家。
料理教室を開くほか、簡単でおいしいごはん作りのアイディアがいっぱいの著書も多数。
スティックサラダとオーロラソースを作ろう!


今回の材料▷きゅうり/パプリカ/マヨネーズ/トマトケチャップ

今回の道具▷おかずをのせる皿/オーロラソースを入れる小皿/スプーン/まな板/包丁(ほうちょう)

きゅうりをまな板の上に置(お)き、左右の端(はし)を切る。

まん中を切る。半分は使い、残り半分は保存(ほぞん)する。

きゅうりを縦(たて)に置(お)き、縦(たて)半分に切る。

縦(たて)半分に切ったものをさらに縦(たて)半分に切る。

へたを切る。

中に手を入れて種(たね)とわたを抜(ぬ)く。

へたを取った部分(ぶぶん)を下にして半分に切る。

食べやすい細さ(1〜2cm)に切る。

小皿にマヨネーズとケチャップを同じ量(りょう)入れる。

スプーンでよく混(ま)ぜる。
スティックサラダとオーロラソースの完成!

▷次回(第2回)は「目玉焼きとご飯」に挑戦するよ!
【レタスクラブ編集部】
レタスクラブ編集部

▶Twitter:
@lettuce__club▶Instagram:
@lettuce_officialInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る