タピオカミルクティーの次にくるトレンド紅茶を探ってきた…!
タピオカミルクティーの行列を見かけるたびに、スゴイ人気…と感心しているライターOです!
ほうじ茶ラテなど、最近、さまざまなアレンジティーが人気ですよね。
そんな中、次にくる〇〇ティーのトレンドを知りたい…!そこで、お茶といえば…のメーカーさんに直撃してみました!
ナチュラル&ヘルシーなフルーツティーが今後のパワーワードに!?
お茶飲料といえば…「お~いお茶」で知られる伊藤園さん! ということで、麦茶・紅茶ブランドグループ マネージャー、相澤 治さんに直撃してみました。
「今後のトレンドドリンクって何だと思いますか!?」とズバリ。
「いま、注目なのは、紅茶市場。年々拡大しているんです。最近はコーヒーショップでも5人に1人が紅茶を飲んでいるんですよ」。
えー、そうなんですか!? それは意外です!
「特に近ごろは、さわやかな味わいのフルーツティーが人気です。あと味がさっぱりしていて、自然な甘みで罪悪感が少ないのがその理由ですね。フルーツがたっぷり入ったカラフルな見た目もSNS映えすると注目が集まってきています」
なるほど! 確かに色鮮やかなフルーツはカワイイし、ヘルシーなイメージ!
トレンドハンター(?)としては、いち早くおさえておきたい…!
でもフルーツティーってどうやって飲めば??手軽に飲める方法ありますか…?

おうちで簡単に作れる! 生オレンジティーのレシピを伝授
ということで、今回特別に、伊藤園 開発二部 商品開発担当の冨田佳祐さんに、生オレンジティーのレシピを教えてもらいました。


[材料]
茶葉(ウバ)…3.5g
砂糖…10g
オレンジ果汁…大さじ2
スライスしたオレンジ…1切れ
氷…適量
[作り方]
1.ポットに茶葉を入れ、125ccのお湯を注いで3分抽出する
2.抽出できたら、75ccの水を入れた別のポットに1を移し、砂糖を入れて溶かす
3.氷を入れたグラスにオレンジ果汁、2を注ぎ、スライスしたオレンジを添えて完成!

最初に少なめのお湯で濃く抽出するのと、氷がすぐに溶けないように水を入れたポットに移し替えて紅茶の温度を冷ますのがポイントだそう。
フレッシュなオレンジの香りがふわっと広がって、ナチュラルな甘みがイイ感じ。見た目もオシャレですね~。
紅茶飲料の常識を変える 生のオレンジ×紅茶の新感覚
自分でフルーツティーを作りたいけど時間がない…!そんな人も多いはず。
生のオレンジを贅沢につかったフルーツティー「TEAs’TEA NEW AUTHENTIC(ティーズ ティー ニュー オーセンティック) 生オレンジティー」が8月5日に発売されました。

生のオレンジスライスと紅茶を一緒に抽出する新製法「生オレンジ抽出製法」で、オレンジの自然な味わいと香りがそのまま! 苦みや雑味もなく、まさにティーポットで丁寧に淹れたような、スッキリ、みずみずしい味わいに驚きました。
香料無添加で、18kcal/100mlというカロリーオフ仕様なのもヘルシーでいいですね~♪

生のオレンジのさわやかな香りは癒し度も満点。さっぱりとした味わいで暑い日にゴクゴク飲めるし、家事や仕事の合間にほっとひと息つくのにも◎ですね。
トレンドの「フルーツティー」、いち早くチェックをおすすめします!
取材・文=岡田知子(BLOOM)、撮影=野口 彈
岡田知子(BLOOM)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細