フォション×紅茶×お酒なら気分がアガらないわけがない…!「紅茶のお酒」でたまには自分を甘やかそう!

最近、思わず手に取りたくなるオシャレなお酒がどんどん増えていますよね。
「デザインが気になって」「自分へのご褒美に…」と、魅かれた経験がある方も多いのではないでしょうか?
そんなオシャレなお酒に、また魅力的な新商品が登場します。その名も「フォション 紅茶のお酒 ストレート」と「フォション 紅茶のお酒 アップル」。アサヒビールから発売される本商品は、130年の歴史を持つフランスの高級食材商社・フォション社認定のセイロン茶葉を使用した紅茶リキュールだそうです。
紅茶リキュールは元々2006年から販売され支持されていましたが、これをより手軽に楽しめるようアルコール度数を下げ、「1:1で割るだけ」と分かりやすくしたのが今回の「紅茶のお酒」シリーズとのこと。
先日2月12日(水)、東京都内「アロウブ」にて、この「紅茶のお酒」の発表会が行われたので筆者もお邪魔してきました。「アロウブ(A LAUBE)」は、日々を丁寧に暮らす大人たちのためのライフスタイルショップとして昨年秋に白金台にオープンした新ブランドです。
発表会は、会場内に設置された5つのポイントを自由に回るという形式で行われ、多くのメディア関係者が新商品の魅力を体験していました。ポイントはシーンごとに作られており、日常の様々な場面での「お酒の楽しみ方」が視覚的に分かるようになっていました。
例えば、オシャレなスイーツと一緒に。

紅茶感覚のこんな飲み方なら、お昼でも罪悪感なく楽しめちゃいそうです。ママ友と一緒におしゃべりしながらはもちろん、頑張った日のちょっとした自分へのご褒美にするのもアリ!
また、スッキリとした甘さなので、食事と合わせても料理の味を邪魔しません。

ホームパーティーでこれを出せば、映えますし、会話も弾みそう。
そしてこの「紅茶のお酒」は、リラックスムードの時にもぴったり!

皆さんは、リキュールを飲む時っていつですか? 仕事に家事に育児と何かと忙しい毎日の中で、実は、「1人でくつろぐ時間にリキュールを楽しみたい!」という声が一番多いという結果が出ています。

椅子に座って、またはベッドでくつろぎながら甘い味わいに癒されるひとときは、日々の疲れを溶かしてくれます。

もちろん、旦那様と一緒にじっくりお酒を飲む…なんて時にもいいですね。

また、ロックやソーダ割り、ミルク割り、ホット割りなど様々な飲み方ができるのも嬉しいところ。気分に合わせて選べるので、それも1つの楽しみになりそうです。
会場内には、「紅茶のお酒」の試飲やこれに合うスイーツ、料理の試食も用意されていました。

上質な紅茶の香りと味わいがふわっと広がり、邪魔にならない絶妙な甘さでスッキリとした飲み心地。甘いものと合わせてもくどくならず、料理と合わせても料理の味を邪魔せずむしろアクセントになってくれます。
この「紅茶のお酒」は、ストレート、アップルともに2月18日(火)よりAmazon限定で発売されます。
「お店で買うと重くて…」とためらってしまう人も、Amazonなら届けてくれるので安心ですね。
また、今回の会場となったアロウブのカフェスペースでは、発売日と同じ2月18日から期間限定で、このリキュールを使ったオリジナルメニューが販売されるそうです。
毎日頑張っているご褒美に、上質な茶葉を使用した華やかなフレーバーを、ぜひ味わってみてください♪
撮影・文=月乃雫
月乃雫
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細